テレビウォッチャーライター・櫻宮ヨウがお届けする『アンタッチャブるTV』レビュー!
今回は「アンタッチャブルの沖縄大冒険」と銘打ち、「絶品謎グルメ」と「激レア生物を大捜索!」の2本立て。しかも今回は、いつもニコイチなアンタの2人が、別々に調査に挑みます。
アンタッチャブル・ザキヤマ氏(山崎)はフジモン(FUJIWARA・藤本)と、高評価謎レビューの調査へ。行き先は、「入りづらすぎる沖縄そば店」と「食べるのに勇気がいる沖縄宮廷料理店」の2軒。どちらのお店もインパクト抜群!2人は高評価も納得の沖縄グルメを食べまくり!でもザキヤマさん、食レポで「味がしない」なんて冗談が一番あきません!ゲストの林遣都くんもVTRに終始大ウケで、柴っちょ(アンタッチャブル・柴田)のロケより「山崎さんの(ロケ)の方が見応えが…」とまで言い出す始末。謎レビューの真相と調査内容はぜひその目でご確認ください!
柴っちょは、世界自然遺産に登録されている「やんばる国立公園(通称・やんばるの森)」で、超激レアな生物を単独で大捜索。めざすは遭遇率0.3%のヤンバルクイナをその目で見ること!動物の知識が豊富すぎて「動物マニア芸人」の地位をほしいままにしている柴っちょにぴったりなロケです。
雄大な自然のなか、次々と現れるレア&超レアな生き物たち。さすが固有種・希少種・絶滅危惧種が豊富に生息しているやんばるの森です。しかも普段なら撮影NG区域に、特別に撮影&捜索許可がおりているというのだから見逃せません。さらに柴っちょの引きの強さも見どころ。約3万ヘクタール(東京23区の約半分)もあるやんばるの森で、敏腕ガイドさんですら驚く生き物を発見したり、生態を見たりできるなんて持っている男だわ…。
朝6時にスタートし、夜になっても続くロケ。終始、嫌な顔ひとつせず真摯(しんし)に生き物と向き合う姿は、胸にぐっと来るものがあります。やばい、今回も『アンタッチャブるTV』じゃないみたい!どこの自然・生き物番組なのこれ。
さまざまな激レア生物に出会えているものの、ヤンバルクイナこと「クイナ」には出会えません。時刻はすでに21時をまわり、強めの雨まで降りはじめ…。ロケ開始から16時間が経過。ロケ中断の決断に対し、諦めきれず暗闇の中、道を進む柴っちょ。好きなことを突き詰めることの大切さを伝えたいと願う思いが、柴っちょを動かしていたのです。
はたして奇跡は起こるのか!?柴っちょの奮闘&感動のラストは、瞬き禁止でお見逃しなく!
見逃し配信はこちら(カンテレドーガ)
9/5(火)『アンタッチャブるTV』放送分より
文・櫻宮ヨウ