ゴッホの絵画をほうふつとさせるドリンクやフード、大ゴッホ展と神戸の飲食店がコラボ

2025.10.04

ゴッホの絵画をほうふつとさせるドリンクやフード、大ゴッホ展と神戸の飲食店がコラボ
オランダを代表する画家のひとり、フィンセント・ファン・ゴッホの作品が展示される『大ゴッホ展 夜のカフェテラス』と神戸の飲食店6店舗がコラボ。ゴッホ作品をオマージュしたメニューが、2025年10月8日(水)から登場します。

【オススメ動画】よ~いドン!【出演:円広志ほか】

本展は「神戸市立博物館」(神戸市中央区)で開催。オランダの「クレラー=ミュラー美術館」が所蔵するコレクションから、《夜のカフェテラス》をはじめとするゴッホの作品約60点と、モネやルノワールなど同時代の作品を展示しています。
今回のコラボのなかでも絵画《ひまわり》のマンゴーオーレ「ひまわりのパレットオーレ」(850円/旧居留地「ニューラフレア」)や、絵画《夜のカフェテラス》をマンゴーやパッションフルーツとバタフライピーで再現した「夜のカフェテラスミックスジュース」(820円/神戸港「TOOTH TOOTH MART FOOD HALL&NIGHT FES」)は特に注目。

ほかにもゴッホの様々な作品をモチーフにしたスイーツやフードを楽しめる「夜のカフェテラス限定・宵のアフタヌーンティー」(6000円/旧居留地「Salon15 TOOTH TOOTH 旧神戸居留地十五番館」)やゴッホが描いたオリーブ園をイメージした「オリーブの樹 ~明石ダコとグリーンオリーブのプロヴァンス・ガレット~」(1870円/「CREPE & GALETTE TOOTH TOOTH」)なども。

『大ゴッホ展 夜のカフェテラス』は、2026年年2月1日(日)まで開催。同メニューも同日まで販売されます。

【参加店舗】
三宮:「TOOTH TOOTH ON THE CORNER」「CREPE & GALETTE TOOTH TOOTH」「Bar & Bistro 64」
旧居留地:「Salon15 TOOTH TOOTH 旧神戸居留地十五番館」「ニューラフレア」
神戸港:「TOOTH TOOTH MART FOOD HALL&NIGHT FES」

『大ゴッホ展 夜のカフェテラス』
https://www.ktv.jp/event/vangogh/
※料金はすべて税込価格

文/霧島怜

▼あわせて読みたい
■千原ジュニアが《夜のカフェテラス》と出会う、ゴッホ展特別番組放送
■【割引クーポン】阪神・淡路大震災30年 大ゴッホ展 夜のカフェテラス
■神戸港トッテイにいよいよ、手ぶらで行けるBBQレストラン

▼オススメ動画
■千原ジュニアの座王【出演:千原ジュニアほか】
■フットマップ【出演:フットボールアワー(岩尾望、後藤輝基)ほか】
■マルコポロリ!【出演:東野幸治ほか】
miyoka
0