朝の情報番組『よ〜いドン!』と昼のニュース情報番組『旬感LIVEとれたてっ!』(ともにカンテレ)によるイベント「カンテレ祭り!2025 よ~いドン!&とれたてっ!フェス」が、2025年11月21日(金)に「扇町公園」(大阪市北区)でスタート。初日から多くの人が足を運び、すでに飲食店43店舗を制覇したつわ者も現れ、会場は大盛り上がりとなりました。
■ ステージショーはもちろん、グルメ43店舗が集まるフェス
番組の出演者らがステージに登場してライブやトークショーを繰り広げる同イベント。なかでも、『よ〜いドン!』の名物コーナー「となりの人間国宝さん」で紹介した飲食店などが会場を取り囲み、フードフェスさながらの熱気に包まれています。
「カンテレ祭り!2025 よ~いドン!&とれたてっ!フェス」のイベントステージの様子
ギャラリーを見る
たこ焼きやおにぎり、唐揚げといった軽食から、カレーやフォー、ハンバーガーといったガッツリ系、シフォンケーキやプリン、和菓子といったスイーツまで、「人間国宝さん」で訪れたお店から選りすぐりの店舗をはじめ、大阪初進出の「名代富士そば」など43の飲食店が並びます。
「カンテレ祭り!2025 よ~いドン!&とれたてっ!フェス」で販売している善祥庵の和菓子
ギャラリーを見る
番組レギュラーの渋谷凪咲さんが選びきれなかったことから誕生した「restaurant kiji」のパンの詰め合わせ「よ〜いドン!セット」(1,500円/限定1日300セット)、この日は早くも午前中で完売。万博で並び慣れたのでしょうか、会場では多くの人が行列を作り、並ぶのに制限がかかっている店舗も見受けられました。
「カンテレ祭り!2025 よ~いドン!&とれたてっ!フェス」の会場の様子
ギャラリーを見る
■ スタンプラリー制覇で「人間国宝さん認定」
会場ではスタンプラリーも開催され、各店舗でメニューを注文すればスタンプをゲット。5個集めるとステッカー小、20個でシルバーステッカー大、全制覇でプレート型のそれぞれ「人間国宝さん認定証」がプレゼントされるというもの。
MCの円広志が作詞・作曲した『乾杯音頭』とともに会場のお客さんと乾杯するイベント「みんなで乾杯」で、円は「全制覇なんてそんなんおらへんで、43も集めたらすごいわ」と話していましたが、イベント後の取材会で「すでに制覇した人が現れた」と速報が。
フェス開始からわずか3時間程度での達成に「こんな短時間で!」と出演者らが驚くなか、月亭八光や谷元星奈アナは「どのお店もおいしいから」と納得の表情を見せ、「スタンプラリーは自粛しながらも2日かけて全制覇したい」と意気込みました。
食券は1,000円(100円×10枚)と5,000円(1,000円×3枚、500円×4枚、100円×3枚)で、店舗では現金不可(サントリーブースのみカード可)。
「カンテレ祭り!2025 よ~いドン!&とれたてっ!フェス」は、11月21日(金)~24日(月・振休)の9:30~17:00に開催。会場は、扇町公園(大阪市北区)および公園に隣接するカンテレ扇町スクエアにて。入場料は1,500円(当日は+300円)ほか。
取材・文:武並慎治(di;hype)
関西在住のWebディレクター&編集者。フードフェスではお腹に溜まるガッツリ系を選びがち。
カンテレIDにログインまたは新規登録して
コメントに参加しよう