南大阪・泉大津市で街中を巡るアートフェス、コンパクトな市域を最大限に活用

2025.11.18

南大阪・泉大津市で街中を巡るアートフェス、コンパクトな市域を最大限に活用

◆3回目を迎える、市民が作る街中フェス。

アート展やストリートライブ、体験ワークショップなど、さまざまなイベントが街の中で繰り広げられる『まちなかアートフェス2025』が、2025年11月22日(土)・23日(日)に大阪府泉大津市にて開催。今年で3回目となります。
コンパクトな市域を活用した、市民が作る『まちなかアートフェス2025』のマップ

コンパクトな市域を活用した、市民が作る『まちなかアートフェス2025』のマップ

「主役は市民(みんな)」を合言葉に、市民の発案により実施される同フェス。南海・泉大津駅周辺にある施設「テクスピア大阪」や商業施設「アルザ泉大津」など、コンパクトで起伏の少ない市域を活用した街中をぐるぐると巡りながら、市民自らの企画・出演・運営によるコンテンツを楽しむことができます。

◆アート展からダンスショー、手作り体験など。

大阪・泉大津市内の各所で実施される『まちなかアートフェス』(過去の様子)

大阪・泉大津市内の各所で実施される『まちなかアートフェス』(過去の様子)

お気に入りを投票で選ぶアート作品展のほか、ジャンルレスで楽しむダンスショーケース、吹奏楽やブラスバンドによる「まちなかコンサート」、和菓子「練り切り」づくり体験、廃材を使った楽器作りのワークショップ、千利休が箱紐(ひも)に使用した「真田紐」の手織り体験など、さまざまなプログラムが市内各所でおこなわれます。

また、2023年にオープンした公園「シーパスパーク」では、人気アニメのテーマソングで知られるロックバンド・ROOKiEZ is PUNK'Dによるライブも開催(11月22日・13時〜)。キッチンカーやスタンプラリーなどもあり、充実した内容となっています。参加は無料です(一部有料プログラムあり)。

文/夏目薫
miyoka
0