ユニバーサル・スタジオ・ジャパン(USJ、大阪市此花区)では、11月19日から待ちに待ったクリスマスイベント「ユニバーサル・クリスマス・ジョイ」がスタートします。
開幕前日の18日にはプレスプレビューが行われ、CMに出演中の北村匠海さんがセレモニーに登場し、イベント開幕を宣言しました。
今年のテーマは「今日は自分で飾るんだ」。
USJは、「自分で自分を幸せにする」という、新しいクリスマスの楽しみ方を提案しています。
■巨大ツリーに代わって新登場したのは⋯
昨年でラストを迎えた30メートル超の巨大クリスマスツリーに代わって、今年お目見えするのは、食欲そそる「ユニバーサル・クリスマス・フード・フェスティバル」と、夜を華やかに彩る新ナイト・ショー「ライト・アップ・ザ・ナイト ~クリスマス・セレブレーション~」。
どちらも冬のUSJを盛り上げる新たな主役です。
◾️ICEx阿久根温世「北村先輩の横顔が美しすぎて」
ブランドアンバサダーとして今回が初のUSJ訪問となった北村さんは、同じ事務所の後輩で、8人組ダンスボーカルユニット「ICEx(アイス)」の阿久根温世(はるせ)さんと竹野世梛(せな)さんと一緒に、一足先にクリスマスマーケットを満喫。
「やっと(USJに)来れました!」と笑顔を見せていました。
ショーを観覧した阿久根さんは、「ショーも素晴らしかったですが、横にいた北村先輩の横顔が美しすぎて、大好きになりました」と絶賛コメント。
これに北村さんは照れ笑いを浮かべながらも、「何も出てきませんよ」と謙遜しつつ、「ぜひ今年のクリスマスは、自分だけの幸せを見つけに来てください」と呼びかけていました。
■「最幸」のクリスマス、華やかにスタート
フィナーレでは、「今日は自分で飾るんだ。ユニバーサル・スタジオ・ジャパンで『最幸』のクリスマスを!」の掛け声とともに紙吹雪が舞い、クリスマスシーズンの幕開けを華やかに祝いました。
「ユニバーサル・クリスマス・ジョイ」は、2026年1月4日まで開催。みなさんもこの冬だけの「最幸」のUSJのクリスマスを体験してみてはいかがでしょうか。
セサミストリートのキャラクターたちとの撮影を楽しむ北村匠海さんら(11月18日、USJ)
ギャラリーを見る
西部マキコ エンタメライター。初出の話を引き出すインタビューが得意。USJ年パスホルダーの「万博ロス民」。
カンテレIDにログインまたは新規登録して
コメントに参加しよう