ショー、フードフェス…新エンタメが主役、USJのクリスマス【体験レポート】

2025.11.19

ショー、フードフェス…新エンタメが主役、USJのクリスマス【体験レポート】
ユニバーサル・スタジオ・ジャパン(USJ、大阪市此花区)では、11月19日からクリスマスイベント「ユニバーサル・クリスマス・ジョイ」が開幕しました。定番だった高さ30メートル超の巨大クリスマスツリーは昨年で見納めとなり、今年は、ゲストをワクワクで包み込む新エンタメが2本立てで登場。早くも“最幸ムード”に染まった園内の様子をレポートします。
セサミストリートの仲間たちと楽しくダンス(11月18日、USJ)

セサミストリートの仲間たちと楽しくダンス(11月18日、USJ)

■夜空に花火、粉雪舞う感動ナイト・ショー

目玉の一つは、夜のパークを一気に幻想的な世界へと誘うクリスマス・ナイト・ショー『ライト・アップ・ザ・ナイト ~クリスマス・セレブレーション~』です。ハローキティやセサミストリートの仲間たちが登場し、エンターテイナーたちと一緒にクリスマスソングを歌い、踊ります。来場者にスマートフォンのライトを点灯するよう呼びかけるクライマックスでは、粉雪が舞う中、パイロ(花火)が夜空を彩り、来場者からは感嘆の声が上がっていました。ショーは、2026年1月4日まで1日2回、開催されます。
パイロ(花火)が夜空を彩るナイト・ショー『ライト・アップ・ザ・ナイト ~クリスマス・セレブレーション~』(11月18日、USJ)

パイロ(花火)が夜空を彩るナイト・ショー『ライト・アップ・ザ・ナイト ~クリスマス・セレブレーション~』(11月18日、USJ)

■心も胃袋も大満足 冬限定のフードフェス

もう一つの目玉は、心もお腹も満たされる『ユニバーサル・クリスマス・フード・フェスティバル』です。ニューヨーク・エリアにはチュリトスやホットドッグなど食べ歩きできる人気メニューが並ぶ「ユニバーサル・マーケット」が登場し、にぎわいを見せています。「スタジオ・スターズ・レストラン」などのレストランでもクリスマス限定の特別メニューが提供され、味覚でもクリスマス気分を楽しめます。
食べ歩きが楽しい『ユニバーサル・クリスマス・フード・フェスティバル』(11月18日、USJ)

食べ歩きが楽しい『ユニバーサル・クリスマス・フード・フェスティバル』(11月18日、USJ)

■Xmas仕様のミニオンが笑顔をお届け

さらに、クリスマス衣装のミニオンとふれあえる『ミニオン・ジングル・ベロー・ミート & グリート』や、ホグワーツ城に冬の魔法がかかるマッピングショー『ホグワーツ・マジカル・ナイト ~ウインター・マジック~』など、人気エリアでもクリスマスムードが全開です。
クリスマス仕様のミニオンたちのグリーティング(11月18日、USJ)

クリスマス仕様のミニオンたちのグリーティング(11月18日、USJ)

USJウィンター・プロジェクト統括マネージャーの山地紘一さんは「自身の1年が誇れるような『最幸』のクリスマスイベントを楽しんでいただければ」と話していました。この冬のUSJは、どこを歩いてもクリスマスのときめきがあふれる「最幸シーズン」となりそうです。
華麗なダンスを見せるハローキティ(11月18日、USJ)

華麗なダンスを見せるハローキティ(11月18日、USJ)

西部マキコ エンタメライター。初出の話を引き出すインタビューが得意。USJ年パスホルダーの「万博ロス民」。
miyoka
0