◆奇跡の共演となった、ミャクミャクとハチエモン。
『大阪・関西万博』の公式キャラクター・ミャクミャクが2025年11月23日(日)、「扇町公園」(大阪市北区)で開催中のイベント『カンテレ祭り!2025 よ~いドン!&とれたてっ!フェス』に登場。カンテレ局キャラクターのハチエモンと共演し、訪れた多くの観客を盛り上げました。
ミャクミャクとハチエモンに囲まれる、カンテレの谷元星奈アナウンサー(2025年11月23日・大阪市北区)
ギャラリーを見る
11月21日(金)から4日間にわたって開催中の『カンテレ祭り!』。15時からのステージでは、この日2回目となる『EARTH FOODS 大試食会』が行われ、万博マニアで知られる谷元星奈アナウンサー(カンテレ)、『よ~いドン!』月曜レギュラーのお笑いコンビ・女と男(ワダちゃん、市川)が登壇。そして、ミャクミャクとハチエモンという人気キャラクターがそろって登場すると、会場は大きな歓声に包まれました。
◆あんこと抹茶にミャクミャクも「世界に広がれ!」。
『EARTH FOODS 大試食会』とは、万博パビリオン「EARTH MART」の小山薫堂プロデューサーが提唱した、世界へ共有したい食材「EARTH FOODS」を使ったグルメを食し、日本の食の素晴らしさを伝える試み。2回目の『大試食会』では、あんこ、抹茶をピックアップ。どら焼きギフト専門店「KOTONOWA-古都乃和-」(奈良県磯城郡)の生どら焼き、日本茶専門店「宇治和束園」(大阪市西区)の宇治抹茶ラテが紹介されました。
ワダちゃんが生どら焼きを食べるや「おいしい! クリームがたっぷりで満足感もあるのに、全然くどくない!」と驚きの声を上げると、宇治抹茶ラテを試食した谷元アナウンサーも「濃厚でおいしい! 抹茶感もあるのにスッキリ!」と絶賛。ミャクミャクも「世界に広がれ!」の札を掲げて、海外にも通じる「EARTH FOODS」のポテンシャルの高さを讃えました。
ハチエモンに生どら焼きをプレゼントするカンテレの谷元星奈アナウンサー(2025年11月23日・大阪市北区)
ギャラリーを見る
◆ミャクミャク色のカンテレ社屋を背景に撮影。
観客と記念撮影をするミャクミャクとハチエモン、奥にはミャクミャク色のカンテレ社屋(2025年11月23日・大阪市北区)
ギャラリーを見る
その後、ミャクミャクとハチエモンというレアなコラボの撮影タイムに突入。「かわいい!」「こっち見て!」という客席からの声に応えるように、ステージを降りてお立ち台に向かった両名は、実はミャクミャクカラーというカンテレ社屋をバックに記念撮影。『Choo Choo TRAIN』ダンスを披露するなど、会場からは歓喜の声が上がりました。
そして、観客席の端から端まで駆け巡り、観客たちとの撮影を楽しんだミャクミャクとハチエモン。客席からはシャッター音が鳴り止まず、「イチエモンも行きますよー!」と客席まで降りた男と女の市川には目もくれないほど。最後は、訪れたお客さんたちと一緒にメモリアルフォトを撮って、人気キャラクターのレアな共演は幕を閉じました。
◆最終日には、人気番組との連動無料イベントも。
『カンテレ祭り!』は、明日11月24日(月・振休)まで開催。時間は9時30分~17時で、入場チケットは当日1,800円(未就学児入場無料、ペット入場不可)。最終日には、「カンテレ扇町スクエア」のアトリウムエリアで、人気番組と連動した無料イベントが開催。人気番組のノベルティグッズが数量限定で配布される予定なので、ぜひチェックしてみて。
取材・文/服部崇(di;hype)
関西在住のウェブディレクター&編集者。ミャクミャクとハチエモン、どちらも“おしり”がチャームポイントだと断言。
カンテレIDにログインまたは新規登録して
コメントに参加しよう