秋限定・100種類の栗グルメが味わえる「道の駅 和」(京都府京丹波町)【ちゃちゃ入れマンデー】

2025.10.17

秋限定・100種類の栗グルメが味わえる「道の駅 和」(京都府京丹波町)【ちゃちゃ入れマンデー】
2025年10月14日(火)の『ちゃちゃ入れマンデー』(カンテレ/毎週火曜よる7時放送)で放送された「関西の道の駅を楽しもうSP」で紹介された「道の駅 和(なごみ)」(京都府京丹波町)。
『ちゃちゃ入れマンデー』(10月14日OA)「道の駅 和(なごみ)」(京都府京丹波町)

『ちゃちゃ入れマンデー』(10月14日OA)「道の駅 和(なごみ)」(京都府京丹波町)

大阪から車で約1時間15分とアクセスも便利なこの道の駅では、現在、京丹波町の特産品である“栗”をテーマにした「栗ざんまい」が開催されていて、なんと100種類もの栗グルメが楽しめます(11月24日まで)。

▶︎栗粉×極細和栗ペーストのオリジナル栗スイーツ

「モンブランモンブラン(1,200円)」は、濃厚なミルクソフトクリームの上に、粉状の栗と0.8ミリの極細和栗ペーストが惜しみなくかけられ、甘露煮までトッピングされています。和栗の繊細な風味と豊かな香りを心ゆくまで堪能できる、まさに栗の芸術品です。
『ちゃちゃ入れマンデー』(10月14日OA)「モンブランモンブラン(1,200円)」

『ちゃちゃ入れマンデー』(10月14日OA)「モンブランモンブラン(1,200円)」

他にも、栗ペーストたっぷりの「生どら和栗モンブラン(480円)」や「モンブランシュークリーム(480円)」、モンブランケーキの上に大量の栗ペーストをトッピングしたインパクト抜群の「プレミアムモンブランケーキ(1,500円)」。お重に入った「贅沢(ぜいたく)お重のモンブラン(3,000円)※お持ち帰り専用」に栗おはぎ・栗きんとん・栗羊羹・和栗テリーヌ・粉栗ケーキ・揚げ栗など10種類の栗が味わえる「プレミアム栗ざんまいプレート(1,500円)」も。

スイーツだけでなく栗料理も充実していて、栗ご飯・栗の肉じゃが風・栗のクリームコロッケなど栗を満喫できる「栗づくし二段重(2,980円)」、大粒の丹波栗が入った「プレミアム里山クリームシチュー(1,400円)※ご飯、副菜、サラダ付」など豊富なラインナップなっています。

▶季節ごとにオリジナルイベントを開催中

春は50種類のイチゴが堪能できる“春ざんまい”、夏は鮎(あゆ)のつかみ取りやBBQができる“鮎ガーデン”、冬は50種類の餅(もち)が食べられる“餅ざんまい”といった季節ごとにワクワクするイベントが開催されているので、春夏秋冬楽しむことができます。
miyoka
0