万博の人気サイドメニューが自販機で、丹波篠山産・幻の黒枝豆が数量限定販売

2025.10.31

万博の人気サイドメニューが自販機で、丹波篠山産・幻の黒枝豆が数量限定販売
「大阪・関西万博」会場内のレストラン「GF RAMEN LAB大阪・関西万博店」のサイドメニューとして人気を集めた「丹波篠山産 黒枝豆」が、2025年11月1日(土)から自販機などで販売されます。

収穫時期が10月初旬からわずか2週間の希少な枝豆で幻の黒枝豆と言われる「丹波黒の枝豆」。今年の黒枝豆は、好天の影響で例年と比較して莢(さや)の付きがよく、また豆が大ぶりに育っていることから、豊作の年になったといいます。
枝豆は海外で“EDAMAME”として人気を博していることを受けて、万博会場のレストラン「GF RAMEN LAB大阪・関西万博店」のサイドメニューにも加わった丹波篠山の黒枝豆。

今回、国内ビーフン市場の約50%のシェアを誇る「ケンミン食品」の加工・冷凍技術によって、丁寧に選別・ボイル・瞬間冷凍して旬の味を閉じ込めて、商品化に至ったとのこと。
「丹波黒枝豆」パッケージイメージ

「丹波黒枝豆」パッケージイメージ

丹波篠山産「丹波黒枝豆」は冷凍食品で、200g1,000円(税込)。販売は「ケンミン本社前」(神戸市中央区)や「阪急・西宮駅」「阪急・十三駅」などに設置された全国のケンミン冷凍ビーフン自販機、およびケンミン通販サイトにて。

ケンミン食品 丹波篠山産「丹波黒枝豆」(冷凍)
発売日:2025年11月1日(土)
販売数:数量限定
内容量:200g(1袋)
価格:ケンミン冷凍ビーフン自販機…1袋1,000円、自社通販…3袋入り3,300円

文/霧島怜
miyoka
0