“推し活”を全面バックアップするイベント「#全力推し活ひらパー」が、大阪のアミューズメント施設「ひらかたパーク(通称:ひらパー)」(大阪府枚方市)で開催。2025年11月21日(金)より、パーク内の各所が推しカラーで彩られます。
“推しカラーであふれる遊園地”をテーマに、2023年から“推し活”を応援する同パーク。カラーバリエーション豊富なフォトスポットやイルミネーション、グッズの販売など、さまざまな推し活サポートをしてきました。
今回はさらに、パーク内の絶叫アトラクションやカフェにも導入。人気アトラクション「絶叫の滝 バッシュ」が推し仕様となり、絶叫必至の落下時には絶叫の代わりに推しの名前や熱い想いを叫べるスポットに。
また、推し活カフェとなった「ディッピンドッツ・アイスクリーム」では、「尊い」「わたしの推しです」など推しを愛でる“応援ワード”がプリントされたホットドリンク(コーヒーほか600円)を販売。ドリンク購入者には、推しのぬいぐるみやアクスタ(アクリルスタンド)と並んで撮影できるようSNS撮影用のランチョンマットが配布されます。
そして人気のフォトスポットには、ぬい撮り(ぬいぐるみと撮影)にピッタリな「推し活小箱」やバラをしきつめた「ハートのベンチ」が登場。「推し活小箱」は、推しのぬいぐるみがちょうど収まるサイズの小箱で、レッド、パープル、ブルー、イエロー、ホワイト、グリーン、オレンジ、ピンクの8色がそろいます。
「#全力推し活ひらパー」は、2025年11月21日(金)から2026年4月5日(日)まで(休業日あり)の実施。入場料など詳細は公式サイトにてご確認ください。
文/霧島怜