ミャクミャク、クロちゃん、お見送り芸人しんいち、女と男が『よ~いドン!&とれたてっ!フェス』に登場 大阪・関西万博で提唱された「未来に残したい日本の食の素晴らしさ」を楽しくお届け

2025.11.07

ミャクミャク、クロちゃん、お見送り芸人しんいち、女と男が『よ~いドン!&とれたてっ!フェス』に登場 大阪・関西万博で提唱された「未来に残したい日本の食の素晴らしさ」を楽しくお届け
カンテレは、2025年11月21日(金)から24日(月・振休)まで扇町公園(大阪市北区)で開催する『カンテレ祭り!2025 よ~いドン!&とれたてっ!フェス』のステージプログラムとして、11月23日(日)に『ミャクミャク登場!EARTH FOODS 大試食会』を2回にわたり開催する。
当ステージには、スペシャルゲストとして大阪・関西万博公式キャラクターのミャクミャクが登場。
MCは、プライベートで計41回も万博に通った谷元星奈アナウンサーが務め、豪華ゲストと共に万博の感動と食の楽しさをお届けする。

『ミャクミャク登場!EARTH FOODS 大試食会』

扇町公園の特設ステージで行うのは、大阪・関西万博のパビリオン「EARTH MART」で小山薫堂氏が提唱した「EARTH FOODS」の大試食会。

日本の食文化が育んだ「地球との共生」の知恵の中から、世界へ共有したい25の食材を使ったフェスグルメを出演者全員で試食!未来に残したい日本の食の素晴らしさを楽しく伝える。
「日本の食文化の知恵と技術の集積」であり「栄養と味わいが大凝縮する野菜のおかず」と称された“野菜の漬物”や、あんこを使ったドーナツなどEARTH FOODSを使ったフェスグルメはいろいろ!
<EARTH FOODS 25品目>
1.米粉
2.餅
3.豆乳
4.高野豆腐
5.あんこ
6.大根
7.わさび
8.山椒(さんしょう)
9.かんぴょう
10.こんにゃく
11.抹茶
12.香酸かんきつ
13.梅干し
14.椎茸(しいたけ)・干し椎茸
15.昆布
16.わかめ
17.のり
18.寒天
19.ふぐ
20.すり身
21.鰹節(かつおぶし)、
22.麹(こうじ)・種麹
23.日本酒・本みりん
24.しょうゆ・みそ
25.野菜の漬物

【第1回】ミャクミャク、クロちゃん、お見送り芸人しんいちが登場

クロちゃん(安田大サーカス)

クロちゃん(安田大サーカス)

お見送り芸人しんいち

お見送り芸人しんいち

カンテレの人気番組『よ~いドン!』初登場のクロちゃんと、番組準レギュラーを自負するお見送り芸人しんいち。異色の二人がミャクミャクと共に、ステージに登場。
日時:11月23日(日) 11:30 ~ 12:00
出演: 谷元星奈、田中友梨奈、秦令欧奈(カンテレアナウンサー)/ゲスト:ミャクミャク、クロちゃん(安田大サーカス)、お見送り芸人しんいち

【第2回】ミャクミャクと『よ~いドン!』ファミリー 女と男が登場

女と男(ワダちゃん、市川)

女と男(ワダちゃん、市川)

大阪・関西万博公式キャラクター ミャクミャク©Expo 2025

大阪・関西万博公式キャラクター ミャクミャク©Expo 2025

番組を知り尽くした月曜レギュラーの女と男が、ホームの空気感でミャクミャクをおもてなし。
日時: 15:00 ~ 15:30
出演: 谷元星奈、田中友梨奈、秦令欧奈(カンテレアナウンサー)/ゲスト:ミャクミャク、女と男(ワダちゃん、市川)、ハチエモン
※いずれも雨天時はミャクミャクの出演中止

万博を愛する谷元アナが語る、ミャクミャクとの再会と、食への思い

プライベートで41回万博に通った谷元星奈アナウンサー

プライベートで41回万博に通った谷元星奈アナウンサー

ミャクミャクに一目ぼれ!それが万博にハマったきっかけです

私が万博に興味を持ったのは、2022年8月に担当する情報番組でミャクミャクに会ったのがきっかけなんです。
立体で動くミャクミャクを初めて見たら「めっちゃ可愛い!」って思って、そこから一気に万博のことが気になりだして。調べれば調べるほど万博の魅力にどっぷりつかりまして、気づいたら会期中にプライベートで41回も通ってました。

カンテレの番組にもミャクミャクは何度も来てくれたので仕事でも会えましたし、万博会場でも会えたのは、すごく良い思い出です。

万博ロスだったんです…。だから再会は本当にうれしい!

万博が終わってからは、本当に“もぬけの殻”みたいになっちゃって…。
どこかに出かけるにも「どこに行ったらいいんだろう…」って、気持ちのやり場を探していました。

だから、万博が終わってからはもう会えないと思っていたミャクミャクとまた会えるなんて、本当にうれしいです!
しかも、扇町公園に来てくれるなんて、公私混同ですけど、めちゃくちゃテンションが上がっています。

万博であんなに大活躍して疲れているはずなのに、みんなのために来てくれて、本当にありがとう!って伝えたいです。

感覚としては、もう会えないと思っていた人と、街でばったり再会できた、みたいな感じですね。
はしゃぎすぎないように気をつけながら(笑)、イベントを盛り上げていきたいです。
よろしくね、ミャクミャク!

万博が教えてくれた「食」のコト 「いただきます」ってすごく深い言葉だなって

食いしん坊の私にとって、万博では世界中のおいしいものに出会えるのも大きな楽しみでした。
各国のパビリオンを巡っては、その土地ならではの料理に「世界にはこんなおいしいものがあるんだ!」と感動する毎日で。

でも不思議なことに、世界の食文化に触れれば触れるほど、逆に日本の食の奥深さや、その背景にある物語に改めて気づかされたんです。そのきっかけをくれたのが、小山薫堂さんがプロデュースされた『EARTH MART』でした。

そこでは、ただ美味しいだけじゃない、「私たちは“命”を頂いているんだな」ということを改めて感じさせてくれて。

それ以来、食事の前の「いただきます」という言葉を、以前よりもっと心を込めて言うようになったんです。万博は、私の食べ物への向き合い方を少し変えてくれた、そんな場所でもありました。

やっぱり、日本の食事って最高!

「EARTH MART」はすごく人気だったので、もしかしたら入れなかった方もいたかもしれません。
だから、そこで伝えられていた素敵な想いを、今度は私がしっかり伝えていきたいなと思います。

世界には「こんなものを食べるんだ!」という驚きもありましたけど、それと同時に「やっぱり私たちが普段食べている日本のものっておいしいよね」って、改めて気づかされたんです。

「おにぎりっておいしい!」とか、「あんこってヘルシーでいいよね!」とか。
会場で海外の方が、日本の食べ物をすごくおいしそうに食べているのを見たときは、「日本の食って世界に誇れるんだなぁ」って、なんだか自分のことのようにうれしくなりました。

カンテレ祭りで、この想いをみんなと共有したい!

今回のフェスには、美味しいものがたくさん集まりますよね。
そして、『よ~いドン!』は人と人とのつながりをすごく大切にしている番組です。
だからこそ、ステージイベントでは、ミャクミャクと一緒に、私が万博で感じたこの気持ちを皆さんと共有したいんです。

それが「EARTH FOODS」という考え方。簡単に言うと、「日本の素晴らしい食を、未来のためにもっと世界に広めていこうよ!」という、万博からのメッセージみたいなものなんです。

ステージを楽しんでもらった後にフェスのグルメを食べたら、きっと「いただきます」の気持ちがもっと深まるはず。そうなったら、すごくうれしいです。

もちろん、ミャクミャクにも、このフェスを通じて関西が世界に誇るおいしいものを、たくさん知ってほしいなって思います!再会できるのがほんとに楽しみです!!

クロちゃん&お見送り芸人しんいち フォトセッション この日、この場所だけ!クロちゃん&しんいちと“一緒”にパシャリ 超レアな撮影会が実現!

プライベートで41回万博に通った谷元星奈アナウンサー
『よ~いドン!』初出演となる全国区の人気者・クロちゃん(安田大サーカス)と、番組準レギュラーを自負するお見送り芸人しんいち。普段はなかなか見られないこの二人と一緒に写真が撮れる、このフェスだけのスペシャル企画が実現した。この貴重な機会をお見逃しなく。
日時:11月23日(日) 12:30 ~ 13:00
内容:クロちゃん(安田大サーカス)とお見送り芸人しんいちとのフォトセッション
参加方法:事前抽選制で応募締切は11月19日(水)。イベント公式HPの応募フォームよりお申し込みください。

フォトセッションに向けてコメント到着!お見送り芸人しんいちとクロちゃんが火花を散らす!?

フォトセッションの開催にあたり、2人からコメントが到着。

お見送り芸人しんいちは「いっぱいたくさんの人に生のしんいちを見てほしいし、生で見たら、絶対好きになるので。腕を組んだりとか全然しましょう。“しんいちと今デートなう”みたいな写真もたくさん撮れます」と来場を呼びかける。

しかし、クロちゃんとの共演については「ほんとに気分が乗っておりません。これだけは『よ~いドン!』のスタッフさんに言われて、嫌でした」と本音を吐露。

「だからこそ、フォトセッションではありきたりなクロちゃんとのハートポーズとかやりません。胸ぐらつかみながら、胸ぐらつかんでいる中に、ぱって入ってきてくださいね。それで撮りましょ」と、前代未聞のフォトセッションを予告した。
一方のクロちゃんは「クロちゃんと一緒に写真を撮るしんよー!」とファンに呼びかけ、「しんいちが苦手ならクロちゃんが守るしんからねー♪」と、しんいちを牽制(けんせい)。

イベント当日は、二人の間で激しい火花が散ることになりそうだ。

『カンテレ祭り!2025 よ~いドン!&とれたてっ!フェス』 イベント概要

タイトル: 『カンテレ祭り!2025 よ~いドン!&とれたてっ!フェス』
日程: 2025年11月21日(金)~11月24日(月・振休)
会場: 扇町公園・カンテレ扇町スクエア(関西テレビ1階)
プライベートで41回万博に通った谷元星奈アナウンサー
昨年開催『よ~いドン!フェス』屋外ステージの様子

昨年開催『よ~いドン!フェス』屋外ステージの様子

チケット: ローソンチケットほかにて発売中。詳細は公式HPをご確認ください。
miyoka
0