「ユニバーサル・スタジオ・ジャパン」(大阪市此花区)のイベント『ユニバーサル・クールジャパン』が2025年で10周年を迎えて、1年にわたってコラボ企画が開催中。そんななか、「モンスターハンターワイルズ」の世界観を再現したレストランが、11月からスタートします。
【オススメ動画】よ~いドン!【出演:円広志ほか】
『ユニバーサル・クールジャパン』はこれまで約半年間の開催でしたが、10周年を記念して1年間に期間を延長。第一弾では東野圭吾原作「マスカレード」シリーズや「名探偵コナン」、7月からの第二弾では「SPY×FAMILY」「薬屋のひとりごと」とのコラボレーションが実施されてきました。
このアニバーサリー・イヤーの最後に登場するのは、「モンスターハンター」シリーズ最新作で、全世界販売本数1,000万本を超える大ヒットゲーム「モンスターハンターワイルズ」です。レストランでは、緑豊かな緋(ひ)の森にある“モリバーのアジト”が再現され、にぎやかな獣人族モリバーや、ハンターの頼れる相棒オトモアイルーが焚(た)き火を囲んで訪れたゲストを迎えます。
フードメニューには、「焚き火料理 チキン、ゴチソウダケ、モンスターチリ」をはじめ、ローストビーフとたっぷり野菜のサンドウィッチ、チョコがけドーナツなどがセットになった「サポート部隊アイルー・キッズセット」などがスタンバイ。
そのほか、ラバラ・バリナをイメージした華やかなケーキ「ラバラ・バリナ サワーチェリー&ホワイトムース」や、ゲーム内のアイテムをモチーフにしたドリンク「回復グレート キウイ、紫蘇(しそ)、はちみつ、ソーダ」もラインアップに加わります。
同レストランはジュラシック・パークエリア内の「ロストワールド・レストラン」にて、2025年11月19日(水)から2026年5月17日(日)までの期間限定で開催。詳細は公式サイトにてご確認ください。
ユニバーサル・クールジャパン 2025
https://www.usj.co.jp/web/ja/jp/events/universal-cool-japan-2025
(C) CAPCOM
文/霧島怜
▼あわせて読みたい
■ミャクミャクとハミクマが共演death!万博で実現したUSJのホラーナイト取材
■大人気、USJ発ハミクマがハロウィーンで「グロかわ革命」を起こすワケ
■THE RAMPAGE 長谷川 慎、USJで「ウッディーにタジタジ」
▼オススメ動画
■千原ジュニアの座王【出演:千原ジュニアほか】
■かまいたちの机上の空論城 【出演:かまいたち(山内健司・濱家隆一)、渋谷凪咲ほか】
■マルコポロリ!【出演:東野幸治ほか】