カンテレID
ログイン
カンテレID
新規登録
みよかからの「お知らせ」を見るには、
カンテレIDへの
新規登録
または
ログイン
が必要です
※いいねやコメント返信、ポイント履歴をご確認いただけます。
エンタメ
おでかけ
グルメ
ライフ
プレゼント
カンテレ
カンテレID
ログイン
新規登録
カテゴリー
エンタメ
おでかけ
グルメ
ライフ
プレゼント
カンテレ
コミュニティ
検索
著作権について
利用者情報の外部送信について
プライバシーポリシー
運営会社
トップページ
カンテレ公式エンタメNEWS「みよか」
グルメ
【天満・ランチ】岡山の農園菓子工房の黒豆チャイも絶品!野菜中心のランチ「C.cafe」
2024.06.11
すべて無添加、体にやさしい手作りメニュー(浮田町)
大阪メトロ天神橋六丁目駅の13号出口を西に歩いて2分くらい。
古民家が立ち並ぶエリアでナチュラルフードをベースに体に優しいものが食べられる「C.cafe」。
古民家をリノベーションしたお店で、入り口は洋服や作家もののアクセサリーなどを販売しているスペースなので、一見するとショップのようですが奥には白壁と木を基調とした癒しの食空間が広がっています。
ランチメニューは鶏胸肉のメイン料理に旬の野菜をふんだんに使った「日替りワンプレートランチ」(1,000円)や動物性素材不使用で、ソイミートと豆乳で作られる「べジソイカレー」(950円)に「豆腐とサラダチキンと季節の野菜のサラダプレート」(850円)など、あれこれ魅力的なメニューが並びます。
前夜に揚げ物を食べすぎたので若干胃もたれ気味なコンディション。そんな日のランチには最適ですね。
サラダプレートもバリエーションがあって迷うのですが、「豆腐とミックスビーンズと季節の野菜のサラダプレート」(850円)にします。ドレッシングはゴマドレッシング、シーザードレッシング、玉ねぎドレッシングの中から玉ねぎドレッシングをチョイス。セットされる主食は玄米おにぎりかフォカッチャから選べるのですが、この日はフォカッチャで。
小鉢とピクルスが添えられていて、この日は切り干し大根とヒジキなどの和え物とジャガイモ入りの卵焼き。そして大根ピクルスでした。この小鉢も本気でおいしいんですよね。卵焼きもだし巻きのようにジューシーで、中に入っているジャガイモがホクホクで幸福感たっぷりです。
野菜もたくさんとれて、重かったからだが喜んでいるのがよくわかります。いい調子なのでカフェメニューも頼んじゃおう、ということで食後に黒豆チャイ(550円)をいただきます。ランチとのセットだと50円引きにしてくれます。
「よくかき混ぜてお飲みくださいね」と店員さんが声をかけて出してくれた黒豆チャイ。これがまたおいしい!スパイスが効いていて香ばしい、リッチな大人のチャイです。
聞けばこのチャイは、岡山県の
ホトトギス
という自家栽培の農産物で作るグルテンフリーの焼き菓子が人気のお店で作られているものを出しているそうです。
深煎り焙煎にした黒豆ももちろん自家栽培のもの。それをパウダーにしてジンジャー、シナモン、カルダモン、クローブといった4種類のスパイスをブレンドしているそうです。
店頭ではホトトギスの焼き菓子数種類と黒豆ラテを販売しているので、気になる方はお持ち帰りもできます。
お店は9時からモーニングも提供。スイーツやカフェメニューも充実していて、それぞれ無添加であったりオーガニックであったりと、素材にもこだわりを感じるメニューが並びます。アレルギーをお持ちの方もチョイスできるものが多いのでお友達や家族と一緒に楽しい時間が過ごせるカフェです。
店舗情報
C.cafe
https://www.ccafe2018.com/
9:00-18:00(火~金曜)
9:30-18:00(土・日・祝)
定休日:月曜・第1・3・5日曜
大阪市北区浮田1丁目1−18
06-6147-8114
#ランチ
#天六
#天満
miyoka
2
7
カンテレIDにログインまたは新規登録して
コメントに参加しよう
ログイン
新規登録
グルメ
関連記事
昭和感あふれるプリン・ア・ラ・モードが集結、レトロなグルメまつりが阪急・阪神で同時開催
イタリアから来たパネットーネ職人が毎日焼く、大阪・阪急うめだでイタリアフェア
カネテツの「ほぼ100周年」イベント、「かまぼこの日」限定の楽しい体験が盛りだくさん
万博ロスに朗報! 北欧パビリオンの伝統菓子「セムラ」、大阪・大東市のレストランで復活販売
兵庫「モロゾフ 神戸本店」が6周年、期間限定の記念チーズケーキ&カフェメニューが登場