SDGsを楽しく学ぶ「カンテレSDGsフェスタ」大阪市で開催

2025.10.24

SDGsを楽しく学ぶ「カンテレSDGsフェスタ」大阪市で開催
2025年11月8日(土)にカンテレ扇町スクエアアトリウム(大阪市北区扇町)にて『カンテレSDGsフェスタ with ミライーね!』を開催します(入場無料)。

イベントでは、様々な体験を通してSDGsへの理解を深めることができます。

規格外の形状や採れ過ぎなどを理由に市場に出ることなく廃棄されてしまう野菜を、制限時間内でざるに盛り合わせた分だけを1,000円で購入できる「規格外野菜盛り放題販売会」(12:00/14:30※各回1時間前に整理券配布)は毎年大人気の企画です。

協賛企業のサステナブルな取り組みをクイズに仕立てた「SDGs〇×クイズ」(11:30/16:30)では、クイズに全問正解すると賞品がもらえるので答えを発表するたびに子どもたちの歓声が会場内に響きます。
昨年大好評だった、就労継続支援B型事業所・熊のBによる「ダイヤモンド(ビーズ)アートのワークショップ」も開催予定です(13:00/14:30※各回1時間前に整理券配布)。

今年のフェスタに参加する協賛企業は甲子化学工業株式会社、合同衛生株式会社、ヤンマーホールディングス株式会社、パナソニック インフォメーションシステムズ株式会社、一般財団法人 大阪市北区商業活性化協会の5社。
それぞれブースで展示をしたり、クイズを出したり、ワークショップを実施したりとお子さまから大人まで楽しくSDGsについて考えるイベントを企画しています。
規格外野菜(カンテレSDGsフェスタ)

規格外野菜(カンテレSDGsフェスタ)

〇×クイズ(カンテレSDGsフェスタ)

〇×クイズ(カンテレSDGsフェスタ)

ダイヤモンド(ビーズ)アートのワークショップ(カンテレSDGsフェスタ)

ダイヤモンド(ビーズ)アートのワークショップ(カンテレSDGsフェスタ)

また、今年はカンテレの番組で大人気の気象予報士・片平敦さんが登場!

大雨や暑さなどの異常気象についてわかりやすく解説するコーナーや、片平さんと一緒にお天気ニュースを読む「こどもアナウンサー体験会」を実施予定です(14:00/15:30)。
アナウンサー体験会に参加希望される方は各回1時間前に会場にて配布される整理券をゲットしてください。

気象予報士・片平敦氏

カンテレSDGsフェスタ with ミライーね!
【日時】2025年11月8日(土)午前11時~午後5時
【場所】カンテレ扇町スクエアアトリウム(大阪市北区扇町2-1-7)
【入場】 無料 
※ただし「規格外野菜盛り放題販売会」は 参加費1,000円(イベントオリジナルバッグ付き・整理券配布)
※規格外野菜盛り放題販売会は売り切れ次第終了となります
※その他、整理券が必要な参加型イベントがあります
【主催】関西テレビ放送
【協賛】甲子化学工業株式会社、合同衛生株式会社、ヤンマーホールディングス株式会社、パナソニック インフォメーションシステムズ株式会社、一般財団法人 大阪市北区商業活性化協会
カンテレSDGsフェスタwithミライーね!

カンテレSDGsフェスタwithミライーね!(2025年11月8日開催)

miyoka
0