大阪・うめきたエリア&関西で進化するお買い物スポット
2024.10.23
今回筆者がもっとも注目したのは、ひがしのりも「変わったな〜」と思わずうなる、大阪・うめきたエリア。そんなうめきたエリアの注目お買い物スポットから紹介するのは、JR大阪駅直結の「グラングリーン大阪」と、ショッピング施設「KITTE大阪」。
「グラングリーン大阪」の注目ポイントは、ターミナル駅直結の公園として世界最大級の規模を誇る都会のオアシス「うめきた公園」。関西在住の頃には「緑が少ないイメージだった」と語るひがしのり、大きく共感するなるみちゃん。その2人のみならず全員が感動しきりの緑豊かな都会のオアシス的公園は、ぜひ足を運びたい!しかも近隣のお店でテイクアウトしたランチを広げて食べられるし、レジャーシートやチェア、子どもたちが遊べるちょっとしたおもちゃなどが無料でレンタルできるという至れり尽くせりさ。これはすごい!
グラングリーン大阪
2024年10月
KITTE大阪
2024年10月
リニューアルと言えば、スーパーチェーン「平和堂」が手掛ける滋賀・彦根エリアの「ビバシティ彦根」。昨年29億円もの巨費を投じた大リニューアルは必見。地元愛にあふれ、地元民に愛されまくる「ビバシティ彦根」。見たら足を運んでみたくなること間違いなし。
まだまだ進化をし続ける関西のお買い物スポットたち。今後の進化にも注目です。続報を正座してお待ちしておりま~す♪
10/22(火)『ちゃちゃ入れマンデー』放送分より
文・櫻宮ヨウ
大阪在住、なにわのおかんライター&TVウォッチャー。大手子育て情報メディアなどで執筆を行う。ドラマ・マンガ・演劇・お笑いとエンタメなんでもござれの楽しいもの好き。
カンテレIDにログインまたは新規登録して
コメントに参加しよう