家庭用コーヒーブランド「ネスカフェ」によるコンセプトカフェ「ネスカフェ 三宮」(神戸市中央区)が、2025年4月10日(木)にリニューアルオープン。「コーヒー農園」をテーマにしたカフェに、一足先にお邪魔しました。
昨年12月末までは自家焙煎コーヒーが楽しめるお店「ROASTELIER by NESCAFÉ(ローステリア バイ ネスカフェ)三宮」として営業していました。今回は家庭用コーヒーブランド「ネスカフェ」の魅力を気軽に体験できる「ネスカフェ三宮」としてリニューアル。
「コーヒー農園」をテーマにした店内は、緑の木々が生い茂る癒しの空間に仕上がっています。ボタニカルな空間デザインだけでなく、BGMには鳥のさえずりなどが聞こえるなど、コーヒー農園の雰囲気を存分に再現されています。
存分にリラックスできる店内で楽しめるのは、「ネスカフェ」を使ったドリンクメニューをはじめ、コーヒーを使ったフードやスイーツの数々。
なかでも一押しは3種類の「ネスカフェ」を試飲してから注文ができるコーヒーのサービス。
この日は「ネスカフェ ゴールドブレンド」「ネスカフェ 香味焙煎」「ネスカフェ ゴールドブレンド カフェインレス」の3種類が用意されており、飲み比べることで、それぞれの味の違いを感じたうえでオーダーができます。
飲み比べることで自分の好みを発見したりと、コーヒーの奥深さを堪能できました。
ちなみにコーヒーはホット/アイスコーヒーのほか、ラテメニューが4種類揃っています。ラテは追加料金なしで、牛乳・豆乳・オーツミルクの3種類から選べるのもうれしいポイントです。
そのほかにも、カラフルな見た目が美しい「コーヒーモクテル」も3種類がスタンバイ。
ミント、ラズベリー、マンゴーの3フレーバーがあり、どれもコーヒーと合わせるにはちょっと意外な組み合わせですが、飲んでみるとそのおいしさに感動すること間違いなしです。(※こちらは20歳以上の方が注文する想定で用意されているメニューです。)
これらのおいしいコーヒーとともに楽しめるフードもスタンバイ。
「ネスカフェ」で仕上げるティラミス、コーヒー豆で香り付けしたミルクで作った自家製ミルクアイスなどのデザートのほか、隠し味に「ネスカフェ」を使ったカレー3種類、サラダ、サンドイッチなど、多種多様なフードメニューが用意されています。
「ネスカフェ 三宮」を運営する「ネスレ」(本社:神戸市中央区)の担当者は、「神戸の街中にコーヒー農園ができた!と楽しんでもらえたらうれしいです。日常の喧騒(けんそう)を忘れられる癒しの空間で、ネスカフェを気軽に体験してください」と話します。
店舗情報
ネスカフェ 三宮
神戸市中央区御幸通7-1-15
平日9:00〜20:00/土日祝10:00〜20:00
取材・文・撮影:野村真帆
関西に特化した編集・ライター。プライベートでは小学生と犬2匹の母。美味しい食べ物と車の運転が好き
カンテレIDにログインまたは新規登録して
コメントに参加しよう