食べてみよか

会場限定ミャクミャクもなかアイス、大阪万博のどこで買える?

2025.05.22

会場限定ミャクミャクもなかアイス、大阪万博のどこで買える?
開幕から1か月が過ぎた大阪・関西万博(大阪・夢洲)。
デザインが発表された当初より、圧倒的に人気が出てきた万博公式キャラクター「ミャクミャク」。
東西それぞれのゲートでは違うポーズでお客様を迎える大きなミャクミャク像が大人気。ミャクミャクの前で写真を撮る人たちの笑顔がはじけます。

大阪・関西万博公式キャラクター「ミャクミャク」(大阪・夢洲)2025年5月

さて、そろそろ暑い季節となり、パビリオン巡りの合間に大屋根リング下のベンチで休憩を取るとき、ちょっとした冷たいものを食べたくなりますね。
そんな時におすすめなのが「ミャクミャクもなかアイス」(486円・税込み)。
もなかの皮がミャクミャクになっていて、しかも後ろ姿も…!ミャクミャクの顔を見たり、後ろにひっくり返してしっぽを見たりしていると、いつの間にか時間がたって、うっかりアイスが溶けないように気をつけてくださいね。
「頭から食べる派?」「足からいく派?」なんて会話も弾みそうです。
食べるのも躊躇するくらいかわいいのですが、心を鬼にしてパクっといっちゃいましょう。
中のアイスは昔ながらのアイスクリンっぽいあっさり味。べたっと甘くないので涼をとるにはぴったりです。
このミャクミャクもなかアイスは、西ゲートから近いコネクティングゾーン内、ウズベキスタンパビリオン近く、大屋根リング下のフードワゴンで買えます。
また、西ゲート近くのEXPO2025 OFFICIAL STORE(JR西日本グループ)でも販売中。
miyoka
0