食べてみよか

【猛暑日こそ朝活】京都の朝を最大限に楽しむ、味も見た目も抜群のおすすめモーニング3選

2025.08.30

【猛暑日こそ朝活】京都の朝を最大限に楽しむ、味も見た目も抜群のおすすめモーニング3選
8月末でもまだまだ猛暑が続く関西。今年は10月半ばごろまで30度前後の真夏日が続く予報も出ています。そんな暑い季節こそ、比較的過ごしやすい朝の時間を有効に使ってみませんか?今回は京都で「朝活」にぴったりな、おすすめのモーニングスポットを3つご紹介します。※表示価格は全て税込
18種類の料理を朝から堪能できる「小梟(シャオシャオ)」(七条)

「香港粥と18種の小鉢」(2,000円)

三十三間堂近くの広東式焼味専門店「小梟」。ランチやディナーでは、窯焼きローストダックや皮付き豚バラ肉チャーシューなどの本格料理が楽しめます。

朝8時から提供される大人気モーニングは、なんと18種類ものおかずが並ぶ「香港粥と18種の小鉢」(2,000円)。一口サイズで少しずつ味わえる夢のような朝食セットです。種類豊富で迷いながら手を伸ばすのも楽しみのひとつ。

メインのお粥は、干し貝柱と丸鶏から取った出汁で炊き上げた贅沢な味わい。どれも丁寧に仕上げられており、一つひとつじっくりと味わいですね。点心3種セット(300円)や特製ほうじ茶の飲み放題(300円)を追加するのもおすすめです。朝食は専用サイトから要予約。
「小梟」
住所:京都市東山区本町8-89-1
TEL:075-746-4583
【モーニング】8:00〜10:30(LO/10:30)
【ランチ】11:30〜15:00(LO/14:30)
【ディナー】17:00〜20:30
定休日:日曜ディナー、月曜
朝食予約サイト
スパイスの力で猛暑を乗り切る「SPICE GATE」(四条寺町)

「カレーリーフ香る魚介出汁カレー」(1,380円)

朝から元気みなぎるスパイスカレーが楽しめるのは、スパイスの魅力や美味しさを発信しているスパイス専門店「SPICE GATE」。スパイスを使ったドリンクやお酒をはじめ、モーニングとランチにて自慢のスパイスカレーを提供しています。

モーニング限定で楽しめるのは、朝からでも食べやすい和風出汁を使ったカレー3種類。「和風朝定食」をテーマにしたカレーは、定番の「カレーリーフ香る魚介出汁カレー」(1,380円)と「サバとしょうがの出汁カレー」(1,480円)に加えて、季節限定のカレーが1種類スタンバイしています。

カレーに合わせているのは、「祇園北川平兵衛」の煎茶を使って炊き上げ、香りと旨みをプラスしているのも、ここならでは。朝からスパイスをチャージして、元気な1日を迎えられそうです。
「SPICE GATE」
住所:京都市中京区天神山町271
TEL:075-708-2414
【朝定食】7:30〜11:00(L.O) 【ランチ】11:30〜14:00(L.O)
【カフェ】14:00〜16:00(L.O) 【スパイス販売】7:30〜16:00
※水、金のみ夜営業あり(〜21:00(L.O))
定休日:火曜
公式HP
炊き立て土鍋ごはんとおばんざい「旬菜 いまり」(烏丸御池)

「朝御膳」(2,200円)

京町家を改装した落ち着いた空間で、旬の食材を使ったおばんざいが味わえる「旬菜 いまり」。朝食とディナーにて、気軽に京都らしい和食が堪能できます。

人気の朝食「朝御膳」(2,200円)は、炊き立て土鍋ごはんと京都らしいおばんざいがセットになっています。土鍋ごはんは京丹波産コシヒカリを来店時間に合わせて炊き上げるこだわりで、米本来の甘みや香りを堪能できると評判です。

おかずには、西京焼きやおばんざい2種、だし巻き卵、漬物、みそ汁、サラダが付いてボリューム満点。朝から和食をとことん楽しめる大満足の内容です。炊き立てごはんを提供するため、予約必須。専用サイトから事前に申し込みください。

「旬菜 いまり」

「旬菜 いまり」
住所:京都市中京区六角通り新町西入ル西六角町108番地
075-231-1354
【朝食】7:30〜10:00(LO)※要予約
【ディナー】17:30〜23:00
朝食予約サイト

文:野村真帆
関西に特化した編集・ライター。プライベートでは小学生と犬2匹の母。美味しい食べ物と車の運転が好き。

▼オススメ動画
■ちゃちゃ入れマンデー【出演:東野幸治、メッセンジャー黒田、山本浩之ほか】
■ウラマヨ!​ 【出演:ブラックマヨネーズ(吉田敬、小杉竜一)ほか】
■マルコポロリ!【出演:東野幸治ほか】
miyoka
0