2025年9月9日放送の『
ちゃちゃ入れマンデー』「気軽に来てや〜!関西のお隣さん大調査SP」(カンテレ)で紹介された岡山自慢のご当地グルメ。
B-1 グランプリ準優勝の実力を誇る「ホルモンうどん」と一度見たら忘れない真っ黒な「えびめし」の魅力に迫ります。
B-1準優勝の実力! 3か月熟成の濃厚みそだれが絡む絶品「ホルモンうどん」
ご当地グルメの祭典「B-1グランプリ」で2011年に準優勝に輝いたたこともある岡山・津山市発祥のソウルフード「ホルモンうどん」。今や津山市内でホルモンうどんの食べ歩きマップが作られるほどの人気ぶりです。
今回番組で紹介されたのは津山駅から車で約13分の場所にある「お好み焼 よしむら」(岡山県津山市高野本郷)。
「ホルモンうどん(1,000円)」の味のベースとなる自家製みそだれは、国産すりゴマや、ニンニク、タマネギ、タカの爪などを混ぜ合わせ、じっくり3か月熟成させた秘伝のタレ。
具材は地産地消にこだわっていて自家製のネギや、ホルモンはハチノス・ミノ・小腸など様々な部位を使用しています。
うどんに秘伝のみそだれと、一番ダシを加えて豪快に焼き上げ、最後に焦がしたみそだれを乗せて完成。
代々受け継がれる濃厚でコクが深いピリ辛のみそだれが他にはない味わいとなっています。プリプリのホルモンの歯応えと、野菜のシャキシャキ感が絶妙なハーモニーを奏でる、ボリューム満点の一皿です。
黒いのにカレー風味?謎に包まれたソウルフード「えびめし」
続いては、見た目のインパクトに度肝を抜かれるご当地グルメ「えびめし」。
その名の通り、真っ黒なご飯にエビが入った料理ですが、その味わいは、「カレーとチキンライスを兼ね備えたよう」と表現される、岡山が生んだ絶品ソウルフードです。
紹介されたのは、岡山駅から車で7分ほどの「えびめしや」(岡山市北区万成西町)。
元々カレー店でしたが、カレーよりもインパクトのある“えびめし”をメインに据えて大胆にお店をイメチェンしたところ、それが功を奏し大人気店となった面白い歴史も。
「えびめし(990円)」の味の決め手となる秘伝のソースは、カラメル、ケチャップ、数種類のスパイスなどを混ぜ合わせ3日間熟成。この秘伝のソースが、独特の色と味わいの源となっています。
大量のマーガリンでエビとタマネギをいため、ご飯を投入。そこに秘伝のソースを加えて味がしっかり染み込むように豪快にいためていきます。最後に錦糸卵で彩を添えて完成です。
秘伝のソースのスパイシーな風味とエビのプリプリ食感が織りなす奥深いうま味は、一度食べたら忘れられない、まさに“やみつき”になる味わいです。