リングをはじめ各パビリオンは、閉幕後に撤去されることが決まっていますが、「null2(ヌルヌル)」のプロデューサー・落合さんは、「万博をこれだけお金をかけてやる面白いところは、建物と展示物が同時に作られて、それが撤去されるというところ。端から見れば壮大に無駄なんですが、ここでしかない表現は確実にある」と、その意義と自らが楽しんで取り組まれた思いを紹介。
「いのちの未来 」の石黒さんも、「この万博で我々が成し遂げないといけないことは、1人ひとりが未来をどうしていきたいか、ちゃんと具体的なイメージを持って次の50年に引き継いでいくこと。未来は責任を持って自分たちで作るものだと。そのヒントがこの万博のいろんな場所や私のパビリオンに隠されてると思います」とアピールしました。
「大阪・関西万博」は、4月13日(日)〜10月13日(月)の朝9時から夜10時まで。詳細は公式サイトにてご確認ください。
公式サイト