ユニバーサル・スタジオ・ジャパン(USJ、大阪市此花区)に 通い続けて早10年。「年パス」片手に、仕事でもプライベートでもついついUSJに足が向いてしまうUSJ“ガチ勢”ライター・西部マキコが、2025年夏に相次いで誕生した最新アトラクションを体験レポートします。
スヌーピーの空飛ぶ犬小屋でスリル体験
7月18日に登場したのは、その名も「スヌーピーのフライング・エース・アドベンチャー」。赤い屋根の犬小屋に乗り込んで、伝説のパイロット“フライング・エース”に変身したスヌーピーと一緒に、宿敵レッドバロンを追いかけて空の旅へ出発!…って聞くと、ゆる~い癒し系かと思いきや、これが意外とスピード感あり。アップダウンの連続に「キャー!」と叫ぶヒマもないほど。見た目の可愛さに油断すると、いい意味で裏切られるスリリングな体験が味わえます。乗車時間はおよそ1分間。短いけれど、スリルと楽しさがギュッと詰まった大満足ジェットコースターでした。
待望のリニューアル「スヌーピー・スタジオ」は酷暑でも快適
この「スヌーピーのフライング・エース・アドベンチャー」があるのは、2001年のUSJ開業時から愛されてきた「スヌーピー・スタジオ」。2023年からリニューアル工事でしばらくお休みしていましたが、今夏ついに、さらにパワーアップしてカムバックしました。
そしてうれしいのが、クーラーが効いた屋内型という点。体が溶けてしまいそうなほど暑~い大阪の夏。そんなときでも「スヌーピー・スタジオ」なら、ひんやり涼しい空間で快適に遊べます。 雨の日もぬれずに楽しめちゃうから、家族連れにも大人気。涼しいのに、アツいスタジオ、控えめに言って、最高です。
新フォトスポット誕生「スヌーピー隊長」のグリーティング
今回のリニューアルでは、写真好きにもうれしいフォトスポットが新登場。探検隊「ビーグル・スカウト」の衣装を着たスヌーピー隊長と一緒に、キャンプ風の新セットで写真撮影&グリーティングができるんです。
筆者が訪れたときも、子どもから大人まで、スヌーピーにハグしてはニコニコ笑顔。カメラを向けられるたび、スヌーピーは愛らしいポーズで応えてくれていました。ハグOK、ポーズ満載、笑顔満点。これ、ファンにはたまらないポイントですね♡
ミニオン・パークの新アトラクションにUSJ初「動く歩道」
この夏、1.4倍に拡張した「ミニオン・パーク」の存在も忘れてはいけません。広くなっただけでなく、新アトラクションも誕生しました。
7月11日にオープンしたその新アトラクションの名前は…「ミニオン・ハチャメチャ・ミッション~大悪党への道~」。
実際に体験してみると、予想以上に新感覚。USJ初となる「ムービング・ウォークウェイ(動く歩道)」に乗って、立ったまま電気銃でターゲットを撃ちまくるというアトラクションなんです。
目指すは、悪党グループ「ヴィシャス6」の新メンバーの座。バンバン撃ちまくって、“ちょいワル”の仲間入り気分が味わえました。
ベビーカーOK、身長制限なしのファミリー向けアトラクション
うれしいポイントがもう一つ。このアトラクション、なんと身長制限ナシなんです! ベビーカーもOK。小さな子どもから大人まで、み〜んな一緒に楽しめちゃいます。
実際に家族で挑戦してみたところ、子どもたちは真剣な表情でバンバン撃ちまくり、「もう一回!」の嵐。親もつい本気になっちゃうハチャメチャぶりでした。
今年も盛りだくさん、夏限定の「びしょぬれイベント」
USJの夏といえば、びしょぬれイベントが名物。USJでは現在、「NO LIMIT!クール・サマー」を開催中(~8/31まで)。 パーク内のいたるところでびしょぬれになれるイベントが繰り広げられていて、暑さも吹き飛ぶ爽快さでした。夏を全力で満喫できるUSJ、またリピートしてしまいそうです。
西部マキコ
エンタメライター。初出の話を引き出すインタビューが得意。いま、ハマっているのは、大阪・関西万博とUSJ。
カンテレIDにログインまたは新規登録して
コメントに参加しよう