行ってみよか

中止となった花火大会、「晴れ風ACTION」により万博で復活

2025.08.04

中止となった花火大会、「晴れ風ACTION」により万博で復活
天候雨や諸事情により中止となった花火大会の「花火玉」を集めて、『大阪・関西万博(EXPO 2025)』で打ち上げる『晴れ風ACTION特別共催 未来につなぐ希望の花火』が、大阪・夢洲にある万博会場で2025年8月23日(土)に開催されます。

全国各地の花火師たちが万博に集まり、月替りで花火を打ち上げるプロジェクト『Japan Fireworks Expo』。今回は2024年の「晴れ風」発売以来、全国の自治体と連携しながら、売上の一部を寄付して花火大会の開催支援をおこなうキリンビールの「晴れ風ACTION」との共催でこのイベントが実施されます。1948年(昭和23年)から続いていた兵庫県の『猪名川花火大会』や、大阪・高石市の『高石シーサイドフェスティバル』など、さまざまな事情で打ち上げられなかった7自治体の花火玉が集まるということです。

この『未来につなぐ希望の花火』には「晴れ風ACTION」の寄付金の使用は予定されていないものの、キリンビール・マーケティング部の晴れ風担当者は「大阪・関西万博での“復活の花火大会”開催を通じて、花火大会が直面する厳しい現実を全国のみなさまに伝え、その存続を願い、未来へつなげる活動のきっかけにしたいと考えています」とコメントしています。開催は2025年8月23日(土)、夢洲南側護岸にて打ち上げられます。

『Japan Fireworks Expo』公式サイト
キリンビール「晴れ風ACTION」公式サイト
miyoka
0