当初学生からは58種ものアイデアが寄せられ、「学生たちの熱意に感動したことを覚えています。まず厳選した25種をプロジェクトメンバー全員で一斉試食。1個50gのおむすびを1日で25個食べ比べ、8種に決定しました」と阪神米穀の担当者。
「定番からちょっとユニークな一品まで、すべて自信をもってお届けできる16種のおむすびがそろいました。今後は、季節限定メニューや地域イベントとのコラボなど、さらに地域に根ざした展開を予定しています」と話します。
今後もおむすびの開発から店舗運営・広報・販売に至るまで、すべての工程を学生自身が担当。場所はJR西宮駅から徒歩約3分で、営業は朝10:00〜夜19:30、日曜・祝日休み。詳細は公式サイトにてご確認ください。
「MUSU(ムス)」
住所:兵庫県西宮市池田町12-5
営業:10:00~19:30・日祝日休
電話:0798-61-8818
https://www.instagram.com/MUSU_NISHINOMIYA/
※価格はすべて税込