“ごまの日”に「たねや」コラボの限定ごま大福、京都のごま油屋の職人技が光るすりごま

2025.10.29

“ごまの日”に「たねや」コラボの限定ごま大福、京都のごま油屋の職人技が光るすりごま
「いい(11)ご(5)ま」という語呂合わせから制定された「ごまの日」(11月5日)に合わせて、京都のごま油屋「山田製油」のすりごまを使用した「ごま大福」が期間限定販売されます。
1934年創業の「山田製油」は、圧搾法でしぼったごま油をはじめ、伝統的な製法を守りながらさまざまなごま製品を製造。季節や気温、ごまの状態を見極めて、焙煎(ばいせん)の温度と時間を調整しながらごまが持つおいしさを最大に引き出す焙煎技術は、まさに職人技です。

そんな同社のごまを使用した「山田製油×たねや ごま大福」(3個入864円)は、洋菓子のクラブハリエをグループ企業に持つ菓子店「たねや」とのコラボ商品。黒ごまと、ほんの少し塩をくわえた粗搗き餅(あらつきもち)でこし餡(あん)を包んだ大福で、追いごまとしてすりごまをかけていただきます。
たねやは、「山田製油の香り豊かなごまをお楽しみいただけるよう、シンプルな大福とあわせました。石臼で挽(ひ)いたごまの甘みと香ばしさ、あえて挽ききらず粒を残したごまの食感もお楽しみください」と紹介。

同商品は「たねや」の全店で取り扱われ、2025年11月5日(水)から11月下旬までの販売予定です。


文/霧島怜
miyoka
0