2025年11月4日(火)よる7時からカンテレで放送された『ちゃちゃ入れマンデー』の特集『秋の食べ放題祭りSP』の中から「旬菜創作ビュッフェ」「本格うどん食べ放題」「本格中華料理のオーダーバイキング」を詳しく紹介します。
◎旬菜創作ビュッフェ 露菴(ろあん)(京都府・八幡市)
▶︎関西ではここだけ、旬の味覚を楽しむ60種以上のビュッフェ
京都・八幡市、京阪国道沿いにある「旬菜創作ビュッフェ 露菴」。旬の野菜を中心とした60種類以上の創作料理が食べ放題で楽しめます。
「露菴」は愛知や広島など全国に9店舗を展開していますが、関西ではこの京都八幡店だけ。季節の野菜を使い、すべて店内で手作りするこだわりの料理をビュッフェ形式で提供しています。料金は平日2,300円、土日祝は2,400円ととてもお得(平日のランチは時間無制限、土日祝は120分制)。
▶︎野菜たっぷりの創作料理&鍋まで食べ放題
人気メニューは、サクサク食感がクセになる「シン・蓮根スパイシー唐揚げ」や、季節ごとにソースが変わる「オムレツ」。さらに、食べ放題では珍しい沖縄料理「テビチ」(豚足の煮込み)など、一般的なビュッフェでは出会えない料理が並びます。
また、しゃぶしゃぶと牛もつ鍋の食べ放題コースも人気。「三元豚しゃぶと牛もつ鍋 旬菜ビュッフェ食べ放題コース」は平日3,100円(時間無制限)で、4種類のタレ(露菴甘ポン酢・とろ玉だれ・ごまだれ・すきしゃぶだれ)をお好みでアレンジできます。
中でも人気なのが、温泉卵を入れた“とろ玉だれ”。甘辛い味わいがやみつきになります。
鍋のだしに備前みそを使ったもつ鍋の素を加えれば、味わい深い牛もつ鍋にも早変わり。寒い季節にぴったりのメニューです。
▶︎赤字覚悟の︎自信作、チーズケーキ&ワッフルも
デザートコーナーには、9種類のスイーツが並び、どれも全コースに含まれています。中でも赤字覚悟といわれるのが、開発に1年以上かけたこだわりのチーズケーキ。他では味わえない濃厚な味わいで、思わず何個も食べたくなってしまうほどです。
さらに、自分で焼いてトッピングできる焼きたてワッフルも大人気。
食後までしっかり楽しめる満足度の高いビュッフェです。
カンテレIDにログインまたは新規登録して
コメントに参加しよう