▶ありそうでなかった、30種以上の本格うどん食べ放題
Osaka Metro谷町線・喜連瓜破(きれうりわり)駅から徒歩約1分。2023年3月にオープンした「万空うどん 田舎っ子」は、夜限定の本格手打ちうどん食べ放題で話題のお店です。
“食べ放題でも一切妥協しない”という信念のもと、国産小麦100%を使用。北海道・九州・香川の小麦を独自にブレンドした麺は、モチモチで香り高く、しっかりとしたコシが特徴です。
「とろろうどん」「温玉ぶっかけ」「釜玉バター」など、全33種類が食べ放題。料金は大人1,480円、レディース・シニア 1,280円、小学生1,000円、小学生未満は無料と、驚きのコスパを誇ります。
▶︎小ぶりサイズで食べ比べ 天ぷらも揚げたてで食べ放題
提供されるうどんは、通常よりも小ぶりな器なので、さまざまな味を少しずつ楽しめるのが魅力。さらに、揚げたての天ぷらなどのサイドメニューも食べ放題です。
中でも人気は「鶏天生醤油(とりてんきじょうゆ)」。高知県産の生姜でしっかり下味をつけた鶏もも肉を2度揚げし、外はサクサク、中はジューシーに仕上げています。うどんとの相性も抜群で、鶏天を追加して食べる人も多いそう。
10種類のスパイスとだしを合わせた「スパイシーカレーうどん」やトマトの酸味とごまの風味が絶妙な「サラダうどん」など女性人気のメニューも充実しています。
▶︎A5ランク黒毛和牛も ぜいたくな“プレミアムコース”
ワンランク上の「万空プレミアムコース」(大人 2,750円、レディース・シニア 2,550円、小学生2,000円、小学生未満 無料)では、ぜいたくなうどんメニューが勢ぞろい。
国産の油かすがたっぷり入った「かすうどん」、鯛のすり身で作ったちくわ天が乗った「竹天カレーうどん」、大分県産の高級卵を使った「明太バター釜玉」など、どれも食欲をそそる逸品です。
▶︎赤字覚悟メニューはA5ランク「黒毛和牛」うどん
そして赤字覚悟といわれるのが、「黒毛和牛のしゃぶ肉うどん」。使用するのはA5ランクの黒毛和牛で、うま味が出汁に溶け出し、上品で深みのある味わいに。