行ってみよか

リーガロイヤルホテルの新ブランド、大阪日本橋に2026年開業

2025.07.01

リーガロイヤルホテルの新ブランド、大阪日本橋に2026年開業
リーガロイヤルホテルグループによる新ホテル 「アンカード・バイ・リーガ 大阪なんば」が、2026年4月3日(金)に開業することが決定。大阪・日本橋エリアにオープンすることが発表されました。
2026年開業「アンカード・バイ・リーガ 大阪なんば」(レストランイメージ)

2026年開業「アンカード・バイ・リーガ 大阪なんば」(レストランイメージ)

訪日客からも注目を集める、大阪ミナミの日本橋。界隈を代表するディープスポット「裏なんば」をはじめ、西の秋葉原と称される「日本橋オタロード」、大阪の食文化を支える「黒門市場」、笑いの聖地「なんばグランド花月」などがひしめく、今もっとも熱いエリアと言われています。

近年、ハイアットの新ブランド「キャプション by Hyatt なんば 大阪」(2024年)、国の有形文化財・大阪高島屋東館内のホテル「シタディーンなんば大阪」(2020年)、エンタメに特化した「MIMARU大阪 難波STATION」(2022年)、全室スイートの「ランドーホテルなんば大阪スイーツ」(2020年)など、大阪観光+万博需要の高まりから個性的なホテルが続々とオープン。一躍、ホテル激戦区になりました。
2026年開業「アンカード・バイ・リーガ 大阪なんば」(大浴場イメージ)

2026年開業「アンカード・バイ・リーガ 大阪なんば」(大浴場イメージ)

そんなホテル一等地にオープンする「アンカード・バイ・リーガ 大阪なんば」のコンセンプトは、「PLAYFUL OSAKA」。大阪・ミナミの活気あふれる街の雰囲気をイメージしたアート作品と、大阪らしい人懐っこく親しみやすいサービスで、記憶に残る「PLAYFUL」な滞在を提供していくといいます。

フロントでは、アーティストのBAKIBAKIさんによる「鳳凰」モチーフの作品がゲストをお出迎え。客室には大阪出身のロックな壁画絵師・木村英輝さんの作品、レストランには「ネオン画」で注目を集めるアーティスト・はらわたちゅん子さんの作品、そして、最上階の大浴場には浮世絵と家電をユーモラスに融合させる鈴木ひょっとこさんの作品で空間が彩られます。
2026年開業「アンカード・バイ・リーガ 大阪なんば」、BAKIBAKIさんのアート作品が展示されるフロント(イメージ)

2026年開業「アンカード・バイ・リーガ 大阪なんば」、BAKIBAKIさんのアート作品が展示されるフロント(イメージ)

客室は、洗い場付バスルームと独立トイレを備えた計200室(地下1階・地上15階建て)で、館内にはアイコニックなネオンデザインで朝から夜まで楽しめるレストラン1店舗、大浴場・サウナなども設置。ワクワクする旅の高揚感に浸りながら、旅の疲れを癒やす滞在を目指していくという。宿泊予約の受付は、7月1日(火)午前10時からスタート。

「アンカード・バイ・リーガ 大阪なんば」
住所:大阪市浪速区日本橋五丁目
公式サイト
miyoka
0