ビールだけでなく、コーヒーも各国さまざま。「コーヒーが飲める・買える全てのパビリオンのコーヒー写真付きマップがあれば、万博コーヒー巡りに絶対便利だと思い作りました」と、『万博コーヒーマップ』を作成したのは、毎日コーヒーを淹れて飲み、深煎り好きだという「oka3219」(
@oka3219)さんです(つじさんのマップから作成されています)。
地図に掲載されているコーヒーは、7月23日時点で、なんと60カ国にもなっています。コーヒー豆の産地はもちろん、コーヒーの淹れ方やアレンジの仕方も各国それぞれ特徴があるので、休憩のためだけでなく、わざわざコーヒーを飲みに行っても楽しめるのではないでしょうか。