大阪を流れる淀川で毎年8月に開催される「なにわ淀川花火大会」。2025年は「大阪・関西万博」の会期と重なるため、閉幕後の10月18日(土)に実施されます。
【オススメ動画】よ~いドン!【出演:円広志ほか】
大阪で開催される花火大会の中でも、「天神祭奉納花火」に次いで人出の多い同花火大会。約1時間かけて次々と打ち上げられる様子は迫力満点で、お腹に響く轟音(ごうおん)とともに間近で観る花火は圧巻です。
しかしながら現地で観るためには、淀川の南側(梅田方面)は高速道路工事中のため観覧禁止。一方の北側(阪急十三駅・JR塚本駅方面)の会場はすでにチケットが完売しており、近くで腰を下ろして観覧するのは難しい状況です。