「心穏やかな旅を」南海電鉄の新しい観光列車、名称「GRAN 天空(グランテンクウ)」に決定

2025.10.21

「心穏やかな旅を」南海電鉄の新しい観光列車、名称「GRAN 天空(グランテンクウ)」に決定
南海電鉄が2025年度末から運行開始予定の新観光列車の名称が、「GRAN 天空」に決定。ロゴと合わせて2025年10月21日(火)に発表されました。

【オススメ動画】よ~いドン!【出演:円広志ほか】
2009年7月からの定期運行を終了する現在の観光列車「天空」

2009年7月からの定期運行を終了する現在の観光列車「天空」

現在、高野山へ向かう橋本駅(和歌山県橋本市)~極楽橋駅(和歌山県高野町)間を運行中の観光列車「天空」に代わり、難波駅(大阪市中央区)~極楽橋駅間を結ぶ新しい観光列車として導入されます。2025年5月の報道発表後、6月の社内公募で集まった857案のうち3案の名称で一般投票が8月に行われ、「GRAN 天空(グランテンクウ)」に決定しました。
名称について、「これまで“天空”をご愛顧いただいたみなさまの思いを引き継ぎながら、落ち着いた空間と心を込めたおもてなしで、誰もが心穏やかな時間を過ごすことができる旅をお客さまにお届けしたいという思いを込めました」と同社。
「GRAN 天空」ロゴ

「GRAN 天空」ロゴ

ロゴは、地域の文化に触れながら、知る楽しさや新しい発見を味わえる列車旅の魅力を表現。加えて外観デザインの詳細も発表され、落ち着きのある深紅をベースカラーに、ゴールドを基調とした装飾が施された華やかな車体となるようです。
miyoka
0