「待ってろ、ミャクミャク!」新たなオフィシャルストア登場に歓喜、大阪・関西万博の余韻

2025.10.21

「待ってろ、ミャクミャク!」新たなオフィシャルストア登場に歓喜、大阪・関西万博の余韻
2025年10月13日に184日間の会期を終えた「大阪・関西万博」。閉幕を惜しむ声が多く上がるなか、10月24日(金)、新たに万博のオフィシャルストアがオープンします。場所は、大阪・西梅田の「堂島アバンザ」内にある「ジュンク堂書店 大阪本店」(大阪市北区)です。

【オススメ動画】よ~いドン!【出演:円広志ほか】

「万博ロス」「ミャクミャクロス」に耐えられないファンに向けて、「JR新大阪駅 エキマルシェ店」「あべのハルカス店」などのオフィシャルストアは継続営業しており、連日多くの人でにぎわっています。
2025大阪・関西万博 会場内オフィシャルストア 東ゲート店 MARUZEN JUNKUDO 店内 入り口付近 大量のミャクミャクぬいぐるみ(撮影2025/4/9) ©︎Expo 2025

2025大阪・関西万博 会場内オフィシャルストア 東ゲート店 MARUZEN JUNKUDO 店内 入り口付近 大量のミャクミャクぬいぐるみ(撮影2025/4/9) ©︎Expo 2025

そんな中、新たなオフィシャルストアの登場にネット上では「待ってろ、ミャクミャク!会いにいくよ」「万博ロス民に配慮した対応か。なんて親切なんだ。新設だけに」といった歓喜の声が。

博覧会協会も、「みなさまの想いに応えるべく、万博の余韻と熱狂を引き続き楽しんでいただける場として、人と人とをつなぎ、来店者が輝く未来を感じることができる売場を展開します」とコメントしており、まだしばらくは余韻を楽しめるようです。

同店舗が入るビル「堂島アバンザ」は、大阪メトロ・西梅田駅徒歩6分、もしくはJR東西線・北新地駅徒歩4分。オフィシャルストアは3階の「ジュンク堂書店 大阪本店」内で、営業は10:00~21:00。

なお、10月14日(火)から大阪と京都で期間限定のオフィシャルポップアップストアもオープンしており、オフィシャルのオンラインストアも2026年1月7日(水)まで継続運営の予定です。

2025大阪・関西万博マスターライセンスオフィス
https://expo2025mlo.jp/

文/霧島怜

▼あわせて読みたい
■キモい→かわいいへ…ミャクミャクはなぜ大逆転できたのか“最初期の光明”
■万博ロスの人のために、まだまだ楽しめる“アフター万博”に注目!
■万博で大行列の“イタリア館のお宝”が大阪・天王寺に降臨!

▼オススメ動画
■ちゃちゃ入れマンデー【出演:東野幸治、メッセンジャー黒田、山本浩之ほか】
■モモコのOH!ソレ!み~よ!【出演:ハイヒール・モモコ、重岡大毅(WEST.)ほか】
■フットマップ【出演:フットボールアワー(岩尾望、後藤輝基)ほか】
miyoka
0