聞いてみよか

SNSで話題!パリの新感覚スイーツ【海外特派員リポート】

2025.05.17

SNSで話題!パリの新感覚スイーツ【海外特派員リポート】

パリで話題沸騰!抹茶×クレームブリュレ×クレープの新感覚スイーツ! 仕掛け人は23歳の日本人青年!SNSで大人気の秘密とは?

フランス・パリで今じわじわと人気が高まっているのが、このスイーツです。
日本の抹茶をベースに、フランス発祥のクレームブリュレとクレープを詰め込みました。

3月にオープンしたこちらの店には、人がひっきりなしに訪れ、クレープを片手に写真を撮り合うなどして楽しんでいました。
SNSには、鮮やかな抹茶のクレープの動画が次々とアップされていて、これらが人気に火をつけました。
この店の仕掛け人の1人が、兵庫県出身の平田世海(ひらたせかい)さんです。
平田さんは2020年に、姫路市の工業高校を卒業した後、大手メーカーに就職しましたが3日で退社。知人を頼って渡航したオランダで始めたタコ焼き店をきっかけとして、2人の友人とともに少しずつ事業を拡大しました。

オランダを中心に、タコ焼きや抹茶スイーツのポップアップストアを展開して資金を貯め、3月に初めてパリに店を持ったのです。

オープンして約1ヶ月。現在は想定を超えて、1日に100個のクレープなど1,700ユーロ(日本円にして27万円)を売り上げているといいます。
意識していたのは、SNSで見せる世界をお客さんに追体験してもらうことでした。

(平田さん)
「インスタとかではクレープを焼くシーンから見てもらっているので、そのままお客さんに体験してもらいたいと思いました。抹茶ラテの作り方も、カウンターで抹茶を立てているシーンをちゃんとお客さんに見せられるように、オペレーション的には後ろでやった方が簡単なんですけれど、ちゃんとそこを見せたいなと思っています。」

「次の目標は、まずはこの店。最初のまだ1か月しかお店をやっていないし、今盛り上がっていても半年後どうなっているのかわからないので、クオリティを落とさず頑張りたいです。」と語りました。

パリで話題沸騰!抹茶×クレームブリュレ×クレープの新感覚スイーツ! 仕掛け人は23歳の日本人青年!SNSで大人気の秘密とは?〈カンテレNEWS〉

miyoka
0