テレビウォッチャーライター・櫻宮ヨウがお届けする『
ちゃちゃ入れマンデー』レビュー。
今回の『ちゃちゃ入れマンデー』は、見ればみんなで盛り上がれる大人気企画「関西人の食のこだわり大決着SP」です。
今回も関西人の“食”に対するアツいこだわりをめぐる大論争が繰り広げられますよ~。
今回のテーマはこの4つ!
・ピザーラのピザとサイドメニュー、1つずつ頼むならどれとどれ?
・夏に食べたい冷たい麺はコレや!
・この豚バラが一番うまいねん!ダービー
・関西人が一番好きな定番クレープは?
どのテーマも白熱しそうだと思いませんか?どのような“食のこだわり”が登場するのかワクワクしちゃいます。
最初のテーマは「ピザーラのピザとサイドメニュー、1つずつ頼むならどれとどれ?」。
なんと関西人1000人にアンケート調査したというこのテーマ。
ピザーラで人気のピザ5種類とサイドメニュー5種類、それぞれ1つずつ選んでペアにするこのテーマですが、組み合わせが25通りもあるので結果が読みづらそうですよね。
スタジオが盛り上がったのはメインのピザよりサイドメニュー。王道のチキンを選ぶメッセンジャー黒田さんに、「とりあえずサラダっていう人多い」と切り込むゲストの磯山さやかちゃん。白熱のトークバトルも必見です。
次のテーマは「夏に食べたい冷たい麺はコレや!」。
ただの「麺類どれが好き?」ではなく、あえての“夏に食べたい麺”を選ぶわけです。
エントリーされたのは「そうめん」「冷やし中華」「ぶっかけうどん」などの6種類。
なかには「冷製パスタ」なんておしゃれなメニューまであるバリエーションの豊富さ。夏以外なら別のメニューを選ぶ人もいそうで、ゲストのアルコ&ピース平子さんからも「夏に家でよく食べる」と「夏に食べたい」では選択肢が異なるのではとするどいツッコミが入るほど。
これがなかなかするどい読み!!
3つ目は「この豚バラが一番うまいねん!ダービー」。
さっぱり食べたい麺類から一転、今度はガッツリ食べて夏を乗り切りたい「豚バラ」が登場です。
みんな大好き「豚キムチ」に年中食べたい「豚の角煮」や「豚汁」、関西人ならこれがなくちゃ的存在の「お好み焼き」と、どれを選ぶか悩ましいラインナップですよね〜。
冬の定番のように思える「豚汁」ですが、夏でも人気は健在なところにちょっとビックリ。磯山さやかちゃんも「作っとけば楽。主食になるから」と「豚汁」について熱く語ります。
筆者は「角煮」一択、一緒に見ていた家族は「豚キムチ」。好みに大きく左右されそうなダービーの結果も見所です。
ラストのテーマは「関西人が一番好きな定番クレープは?」。
日本初紙巻きクレープ専門店・マリオンクレープさん協力のもと、エントリーされたのは、王道スイーツ系に最近じわじわと人気なシンプル系&おかず系と、よりどりみどりなラインナップ。
どれを選んでも間違いなさそうですがはたして結果はどうなるのでしょうか。
「それがそのランクに!?」なんて驚きも出そうな関西人のさまざまなチョイスを、ぜひ一緒に選びながら盛り上がりましょう〜!
見逃し配信はこちら(TVer)
見逃し配信はこちら(カンテレドーガ)
08/05(火)『ちゃちゃ入れマンデー』放送分より
文・櫻宮ヨウ
大阪在住、なにわのおかんライター&TVウォッチャー。大手子育て情報メディアなどで執筆を行う。ドラマ・マンガ・演劇・お笑いとエンタメなんでもござれの楽しいもの好き。