パリ五輪まで4か月 公式ポスターで「フリージュ」をさがせ
    
  
		      
              
              
  4ヶ月後に迫ったパリオリンピック・パラリンピックに向けて、パリ市内では徐々に準備が進んでいます。
 
		      
              
              
  
  
  
  
		      
              
              
  コンコルド広場では、新たに競技に加わったブレイキンの会場が設営されていて、観客席とみられる足場が組まれています。パリ市内では“ものすごく盛り上がっている”とはまだ言えない状況ですが、最近街中でよく見かけるのは、大会の公式ポスターです。
 
		      
              
              
  
  
  
  
		      
              
              
  この上のポスターは、左半分がオリンピック、右半分がパラリンピックという2枚で構成されていて、エッフェル塔や凱旋門のほか、真ん中を流れるセーヌ川には、開会式で選手たちを乗せる船が描かれています。
さらに手前には飛び込みの選手が見えています。オリンピック・パラリンピックの47競技があちらこちらに散りばめられているほか、金銀銅のメダルや大会マスコットのフリージュが8つ隠されています。
 
		      
              
              
  
  
  
  
		      
              
              
  このフリージュ探しは案外難しく、ポスターを4つに分けてお見せするのでみなさんも頑張って探してみてください。
 
		      
              
              
  
  
  
  
		      
              
              
  
		      
              
              
  
  
  
  
		      
              
              
  
		      
              
              
  
  
  
  
		      
              
              
  
		      
              
              
  
  
  
  
		      
              
              
  
		      
              
              
  
  
  
  
		      
              
              
  みなさん見つけられましたか?
ちなみに取材した私は、小一時間かかりました。
 
		      
              
              
  【フランス】パリ五輪・パラリンピックまで4か月 公式ポスターで「フリージュ」をさがせ〈カンテレNEWS〉
 
		      
		    
     	  
      
      
        
          
          
              
              
                  
                      カンテレIDにログインまたは新規登録して
コメントに参加しよう