株式会社マル勝髙田商店(本社:奈良県桜井市、代表:髙田 勝一)が運営する、奈良のそうめん専門店「てのべたかだや」は、「桜満開の詰合せ」「さくら香るそうめんの詰合せ」を春季限定発売。
「てのべたかだや」では、「麺を選ぶ楽しみ、麺を食べる楽しみ。」をコンセプトに、口にした時、噛み締めた時の食感をそのまま名付けた食感の違うそうめん、色彩そうめん、手延べの技術をいかしたそばやパスタなど、14種類ものオリジナル手延べ麺を販売。
今回春季限定で販売する「桜満開の詰合せ」はなやかに桜が香る、手延べ素麺の詰合せです。桜の葉の粉末を練り込み、製麺時にはイタリアから直輸入したエキストラバージンのオリーブオイルを使用。
また、「さくら香るそうめんの詰合せ」は、はなやかに桜が香る、手延べそうめんと、抹茶の粉末を練りこんだ色彩素麺を詰め合わせにしたもの。
奈良 三輪の地でそうめんが生まれ1300年。大切な方へ、末長く続くご縁を願った特別な素麺ギフトを贈るのもいいですね。
ECサイトでは、3月上旬より発売開始予定。
くわしくは
https://www.tenobetakadaya.com/