京都の焙茶専門店『HOHO HOJICHA 焙茶専門店』(京都府宇治市)が、2024年10月30日(水)~11月12日(火)に京都駅直結の京都ポルタ2F京名菓・名菜処 亰 イベントスペースに期間限定出店します。
京都府宇治市に本店をもつ、HOHO HOJICHA 焙茶専門店は焙じ茶専門店です。
「焙茶に触れる時間を通して、日々の気持ちをストレスフリーに」ということを目指して、茶師監修・指導のもと、極上の焙茶を提供。宇治で育まれる特別な味わいを楽しむことができます。
「プレミアム焙じ茶カステラ」は茶匠厳選碾茶焙茶×京都の老舗カステラ職人が手間暇かけた珠玉の一品。
しっとりとした柔らかさと、ふわりと広がる焙茶の風味が人気で、HOHO HOJICHAを代表するスイーツです。そのままでも、冷やしてもおいしくお召し上がりいただけます。
温かい焙茶はもちろん、紅茶や日本茶とも相性が良く、ティータイムのお供にぴったり。
新商品「ホホバウム」は濃厚な焙茶の味と、しっとりとした食感が魅力。宇治本店では販売されていない商品です(2024年10月時点)。
茶匠厳選の焙じ茶パウダーをふんだんに使用しており、最後まで深い味わいを楽しむことができます。
上品なくちどけでお茶やラテなどとも相性抜群。ティータイムやちょっとしたお土産におススメです。さらに別売の「極上焙じ茶蜜」をトッピングすると上品な甘さが加わり、より贅沢な一品に。
「極上 焙じ茶蜜」は焙茶の深みと甘みを凝縮した濃厚な茶蜜。
アイスやケーキにかけたり牛乳に割って焙茶ラテにしたりと、 自由な使い方でお楽しみいただけます。人工甘味料・着色料・保存料を不使用で仕上げ、カフェインはほぼゼロ。お子さんや体をいたわる方なども楽しむことができます。
「焙じ茶ラテ」はミルクと相性の良い香ばしい焙じ茶ラテ。
お湯に溶かすだけで本場の焙じ茶をお楽しむことができます。 お湯の代わりに牛乳で作ると、さらに濃厚な味に。
そのほか、宇治焙茶や焙じ茶スティック、製菓用 焙じ茶パウダーなども販売。
詳しくはHOHO公式サイト(
https://www.hohohojicha.com)や公式インスタグラム(
https://www.instagram.com/hohohojicha)をチェックしてみて。