五感を刺激する没入型体験をとおして歴史や未来を紹介するアラブ館(4月9日 大阪・関西万博)
目玉となる大理石の彫刻「ファルネーゼアトラス」が展示されるイタリア・バチカン館(4月9日 大阪・関西万博)
巨大なスクリーンのなかで没入型の体験ができるオーストラリア館(4月9日 大阪・関西万博)
タブレットを手にAR技術で地元の風景を楽しむカナダ館(4月9日 大阪・関西万博)
海との深い結びつきを紹介するカタール館(4月9日 大阪・関西万博)
アナログとデジタル技術が融合するセルビア館(4月9日 大阪・関西万博)
AI技術のコミュニケーションや未来のK-POPパフォーマンスを体験できる韓国館(4月9日 大阪・関西万博)
スマホを使ったインスタレーションもあるポーランド館(4月9日 大阪・関西万博)
アートや音楽を紹介するイベントもおこなわれるポルトガル館(4月9日 大阪・関西万博)