早い段階で「大阪・関西万博」(会場:大阪市此花区)に行った人限定で配布される「通期パス割引コード」を知っていますか? 最初は様子見もあって、1日券を購入したものの、予想以上に楽しかったからまた行きたい。全部巡れなかったから再度挑戦。という人に、ぜひチェックしてほしいのが「通期パス割引コード」です。
「2025年日本国際博覧会協会」では、万博は会期後半にかけて増加する傾向があることから、気候も快適な開幕直後の4月、5月への来場を推奨し、(リピーター効果も狙って)いち早く万博の魅力を感じてもらおうと、前売券(開幕券や前期券など)をリーズナブルに設定していました。
当初、メディアでは芳しくない報道が目立っていましたが、実際開幕するとSNSでは「想像以上!」「世界各国のグルメが楽しめる」「本当に楽しかった!」「見どころが多すぎて1日では足りない」「通期パスを買おうか悩み中」と、多少行列や雨天時の問題などはあるものの、再訪を願うコメントが多く見られました。
そんな方にぜひチェックしてほしいのが、5月末までに来場した人限定で配布している「4月・5月来場者特典 通期パス割引コード」。追加で通期パス(大人30,000円)が割引価格(24,000円)で購入可能。大人料金が6,000円割引、つまり1日券分が戻ってくる計算に。最初から通期パス買っておけば良かった、という人にはもってこいのコードです(中人は3,500円割引、小人は1,500円割引)。
来場当日15時以降、東西ゲート前にある引換所で、使用済のチケットを提示すると割引コードを記載した案内用紙がもらえます。(4/24現在、東ゲートは退場時の最左レーン横)
あとは、割引専用サイトでコードを入力するだけ。コードは一人ずつ違う番号が配布されます。
最近は転売する人が増えているので要注意。すでにチケット購入済のコードだった場合もあるので、正規ルートでゲットするようにしましょう。
「もらい損ねた!」という方もご安心を。
使用済みチケットやQRコードが残っていれば、15時以降に東西のゲート前引換所で提示することで割引コードがもらえます。ただし使用済みチケット1枚につきカードは一つ。代表で行く場合は頼まれた人数分のチケットをお忘れなく。