行ってみよか

もう行った?大阪イルミネーション&中之島「光のマルシェ」

2024.12.18

もう行った?大阪イルミネーション&中之島「光のマルシェ」
御堂筋イルミネーション、OSAKA光のルネサンスに加え、大阪府各地で開催されるエリアプログラムなど、大阪府全域で数々のイルミネーション「大阪・光の饗宴2024」が開催中です。

御堂筋イルミネーション2024

大阪のシンボルストリート御堂筋。梅田から難波まで、「輝く未来へつなぐ光のシンボルストリート」をテーマに全長約4㎞の光の道が続きます。
今年は街の発展や歴史に思いを馳せ、7色のゾーンに分けられています。
12月31日(火)までの連日23時まで(最終日は25時まで)。

大阪市中央公会堂壁面プロジェクションマッピング

国指定重要文化財・大阪市中央公会堂で実施するプロジェクションマッピングでは、大阪・中之島のシンボルとして、時代とともに脈々と受け継がれてきた歴史と思いを表現。西洋画や現代的グラフィック・CGなど様々な映像表現と壮大な音楽で、大阪の地で築かれてきた「繁栄」を鮮やかに、そして時間を超えて輝き続ける姿を映し出しています。
12月25日(水)までの17時から21時まで、場所は大阪市中央公会堂東側正面。

イメージ

大阪市役所正面イルミネーションファサード

光の線が表すのは「人と人のつながり」。大阪市役所正面を照らすイルミネーションが、OSAKA光のルネサンスの玄関口を彩ります。今年は3DマッピングLEDを導入し、新たな輝きを放っています。
12月31日(火)までの17時から23時まで、場所は大阪市役所正面。

過去の様子

光のマルシェ

今年は「大阪グルメ」「クリスマスマルシェ」「キッチンカーストリート」が皆さまをお出迎え。大阪市中央公会堂をキャンパスに、描かれるプロジェクションマッピングを間近で見ながら、こだわりのグルメを満喫できます。
12月25日(水)までの16時から22時まで。場所は中之島公園内です。

イメージ

その他、梅田吸気塔となんば広場の万博カラーライトアップのほか、北御堂でのワークショップやプロジェクションマッピングなども実施中です。
詳しくは大阪・光の饗宴公式ホームページ:https://www.hikari-kyoen.com/
miyoka
4