行ってみよか

BTTFが7月3日で40周年、大阪で記念の生オケ映画鑑賞

2025.07.03

BTTFが7月3日で40周年、大阪で記念の生オケ映画鑑賞
1985年の全米公開後、世界中を席巻した名作映画『バック・トゥ・ザ・フューチャー』シリーズ。今年40周年を迎えることを記念し、フルオーケストラの演奏とともに映画鑑賞する『シネマ・オーケストラコンサート』が開催されます。

主人公のマーティや発明家のドクが、デロリアンに乗って過去・未来へとタイムスリップして冒険を繰りかえす同作。テンポの良い全3部作の爽快な結末は観た人を魅了し、40年経った今も世代を問わず愛されています。
パート1が全米で公開されたのが、1985年7月3日。ちょうど40周年を迎えたこの日には、SNS上で「40周年だから、久々でもないけど観る」「この作品をはじめて観たのは高校生のとき。みんな大コーフンでした。40周年おめでとう!!」などお祝いの言葉が並びました。

そんな第1作目をノーカットで大スクリーンに上映し、舞台上では80名を超えるフルオーケストラが映画に完全シンクロさせて生演奏する本公演。

全3作で音楽を担当した作曲家アラン・シルヴェストリがこの公演のために新たに書き下ろした約15分のスコアも加わり、ライブ演奏で体感する超映画体験を楽しめます。
大阪会場は大阪国際会議場メインホール(大阪市北区)で、字幕スーパー版が12月20日(土)、三ツ矢雄二(マーティ)&穂積隆信(ドク)の吹き替え版が21日(日)。両日とも齊藤一郎氏の指揮で、大阪交響楽団の迫力ある演奏を聴くことができます。チケットはS席大人9,900円ほか、東京公演もあり詳細は公式サイトをご確認ください。

映画公開40周年記念「バック・トゥ・ザ・フューチャー」 in コンサート2025
日程:2025年12月20日(土)字幕スーパー版、21日(日)日本語吹き替え版
※上演時間:約2時間30分予定(休憩1回含む)
会場:大阪国際会議場メインホール
料金:S席大人9,900円、小・中人6,900円ほか
https://cineoke.info/on/bttf

あわせて読みたい
▶今週のイチオシ映画は『F1®/エフワン』
▶今週のイチオシ映画は『ナイトフラワー』
▶今週のイチオシ映画は『星つなぎのエリオ』
▶今週のイチオシ映画は『ドールハウス』
▶今週のイチオシ映画は『リロ&スティッチ』
miyoka
0