和歌山・白浜町の洞窟で非日常体験、幻想的なナイトウォークが今年も開催

2025.09.06

和歌山・白浜町の洞窟で非日常体験、幻想的なナイトウォークが今年も開催

◆神秘的な洞窟ナイトウォーク。

源平合戦で知られる熊野水軍が船を隠したという伝説が残る、和歌山・白浜町の観光スポット「三段壁洞窟」(和歌山県西牟婁郡)。その夜の洞窟を舞台にした『星降る洞窟ナイトウォーク』がスタートしました。

【オススメ動画】■よ~いドン!【出演:円広志ほか】
『星降る洞窟ナイトウォーク』(提供写真)

『星降る洞窟ナイトウォーク』(提供写真)

小型投影機「MEGASTAR CLASS」を使用し、プラネタリウム館と同様に180度の全方向に煌(きら)めく500万個の美しい星空が楽しめる『星降る洞窟ナイトウォーク』。ライトアップされた岩肌や波が夜の神秘的な雰囲気を演出し、昼間とはまた趣の異なる洞窟探検ができると好評を博しています。

◆これぞレア体験、期間限定の洞窟バー。

洞窟バーイベント『The Hidden cave Bar KUMANO〜水軍夜宴〜』(提供写真)

洞窟バーイベント『The Hidden cave Bar KUMANO〜水軍夜宴〜』(提供写真)

今年は、熊野水軍が祈りを捧(ささ)げた伝承を現代に蘇(よみがえ)らせる期間限定の洞窟バー「The Hidden cave Bar KUMANO〜水軍夜宴〜」が新たに登場(10月4日、11月1日、12月6日の土曜・17時〜19時。各回50人限定招待、ナイトウォークの料金が別途必要です)。幻想的な光と音に包まれた洞窟で、熊野の地酒や地場産品を使ったオリジナルカクテルを味わいながら、非日常の夜を過ごすことができます。

開催期間は、10〜12月の土曜と、10月12日(日)、11月23日(日)、12月28日(日)〜31日(水)。いずれも17時~19時 (最終入場18時50分、8時~17時は通常営業)。料金は、大人(中学生以上)1,500円、小学生以上750円、幼児無料(前売りは大人1,350円、小学生以上675円)。詳細は公式サイトにてご確認ください。

『星降る洞窟ナイトウォーク』公式サイト
https://sandanbeki.com/nightwalk/

文/夏目馨
miyoka
0