あいにくの曇り空に、いくつもの鮮やかな虹色の旗。フードトラックや様々なブースが並ぶ扇町公園は、イベントが始まってまだすぐなのにもかかわらず、にぎわっていました。
「なんか楽しそう」と思っただけでやって来た私は、“フラっと参加なんて出来るものなのかな?”と会場を前になぜか少しおじけづいたのでした。
10月7日(土)~8日(日)に大阪市北区で開催された『
レインボーフェスタ!2023』。
「LGBTQに関するイベント」「セクシャルマイノリティ」 さぁ、皆さんだとしたらいかがでしょうか?
広場には小さな子供たち、ベビーカーを押し歩く人、車椅子に乗った人とペアルックでレインボーフラッグを振る人。そこを見ほれる程のメイクを施したドラァグクイーンが、厚底ピンヒールでさっそうと横切って行きます。いつも目にしている扇町公園が楽しく、そしてどこか不思議な場所に見えて、その中に飛び込んでみました。
「お昼からレインボーパレードといって、街中を歩くんです。今、あっちで最後の飾りつけやっていますよ」とスタッフの方に案内していただくと、フロートと呼ばれる参加者と一緒に走る車が数台、バルーンなどで華やかに飾りつけられていました。