見てみよか

関西人の「紅白かくし芸対決」が面白すぎる、2024年総決算

2024.12.17

関西人の「紅白かくし芸対決」が面白すぎる、2024年総決算
テレビウォッチャーライター・櫻宮ヨウがお届けする『ちゃちゃ入れマンデー』レビュー!
年の瀬恒例、「今年もおおきに!2024年の関西を振り返るでぇ〜SP」!これがないと年が越せない!?と思ってしまうほどの年末恒例人気企画がやってまいりました。あっという間に駆け抜けてしまった2024年もいろいろありましたね〜。ゲストに金村義明さん、ますだおかだ・岡田師匠に、今回初登場となった大久保佳代子さんを迎え、みんなでにぎやか〜に総決算しちゃいます。

街頭インタビューがおもしろすぎると定評のある『ちゃちゃ入れ』だからこそ盛り上がる!街行く関西人が2024年を自己採点する「今年のあなたは何点でしたか?」と、名物企画「年忘れ!紅白かくし芸対決」。

「今年のあなたは何点でしたか?」では、妥当な点数をあげる人もいれば、マイナス120点を披露する人もいるなか、驚きの3000点を叩き出す人物が登場。しかもその方、誰もが一度は聞いたことがあるであろう決済サービスを作り出したエンジニアだったんです。関西にそんな逸材が!しかも『ちゃちゃ入れ』が街中で遭遇してしまうとは、もってる〜!

名物企画「年忘れ!紅白かくし芸対決」では、街ゆく関西人の皆様が、珠玉の特技を披露してくれるのですが、とにかくすごい!いろいろな方面からすごいんです。パフォーマンスとして思わず感嘆の声があがるものもあれば、「何を見せられているんだ…」と思わず苦笑いするものまで盛りだくさん。大久保さんからは、「恥じらいなくやるのが素晴らしい!」とガチ目のお褒めの言葉をいただけるほどのクオリティ。みなさまもぜひチェックしてみてください!
「2024年めでたいニュース 誕生編&流行編」。“誕生編”では2024年に関西で誕生した新名所を、“流行編”では関西人魂がさく裂した「大谷フィーバー」など流行りに乗っかった新ビジネスにスポットを当てていろいろご紹介。地上14mというなかなか絶妙な高さからのバンジージャンプができる「通天閣」には度肝を抜かれました(笑)。「KITTE大阪」や「グラングリーン大阪」の登場に、リニューアルオープンした「マリンピア神戸」。枚方市に誕生した「枚方モール」に、北大阪急行の延伸で新駅「箕面萱野駅」が誕生し、同時に誕生した「みのおキューズモール STATION棟」など、これ全部つい最近のことなんですよね。筆者の注目は大阪が誇る激安スーパー「玉出」と関東エリアで人気の「肉のハナマサ」コラボ!ハナマサのカレー、わざわざ東京の友人にお願いして送ってもらっているほどおいしいんですが、玉出に行けば買えるとか驚きです。

大谷似翔平(井手口佳暉)さん

今年もたくさん『ちゃちゃ入れマンデー』で毎日が楽しくなる情報やおもしろネタがたくさん知れて大満足!2025年にも期待しちゃいましょ〜。
見逃し配信はこちら(TVer)

12/17(火)『ちゃちゃ入れマンデー』放送分より
文・櫻宮ヨウ
大阪在住、なにわのおかんライター&TVウォッチャー。大手子育て情報メディアなどで執筆を行う。ドラマ・マンガ・演劇・お笑いとエンタメなんでもござれの楽しいもの好き。
miyoka
0