見てみよか

名店からコスパ最強など、大阪・神戸・京都の地下街グルメ

2025.06.10

名店からコスパ最強など、大阪・神戸・京都の地下街グルメ
テレビウォッチャーライター・櫻宮ヨウがお届けする『ちゃちゃ入れマンデー』レビュー!
今回の『ちゃちゃ入れマンデー』は、関西の地下に無数に広がる“ダンジョン飯”に切り込む「関西の地下街グルメ 徹底攻略SP」!一瞬「また地下街グルメ?」と思ったものの、見はじめると新たなお宝グルメにワクワクすること間違いなし!今回も行きたいお店チェックが捗りそう。助かる~♪

まずは関西地下街グルメを支える“老舗の名店”を一挙紹介。

1970年の大阪駅前第1ビル開業から長らく愛されてきた「マヅラ喫茶店」。昭和レトロブームも相まって、店内は老若男女を問わない盛況っぷり。SNS映えする店内の装飾に、ナポリタンやミックスサンドなどの喫茶店メニューは驚くほどリーズナブル。その上おいしいのだからたまりません!神戸・センタープラザからは東館地下1階にある「そば処 鳴門庵」。104年前から続く老舗の味を守るのは御年76歳になる三代目。ポイントはそば殻を使わない“白いおそば”。父親に連れられ食べに来ていた学生さんが「黒くなくてびっくりした」と。“とりなん”に“ぼっかけそば”に“カレーそば”など、ここでしか食べられないおいしさが堪能できちゃいます。MC・ヤマヒロ(山本浩之)が「同い年や」とうれしそうに語ったのは大阪・梅田、阪急三番街にあるとんかつの名店「梅八」。昼時は連日満席になる満腹必至なメニューがバンバン登場して「行ってみたい!」と思わずにはいられません。

大阪駅前ビル
「マヅラ喫茶店」

さらには、地下街で話題を集める「新・名物グルメ」を紹介。

大阪・難波の“NAMBAなんなん”の「七宝麻辣湯 (チーパオマーラータン) 」。女性客に大人気の春雨入りスープは、ヘルシー&低カロリー。具材をお好みに合わせてカスタマイズできるところも人気の理由なんだとか。京都ポルタの人気店「肉まぶし専科 肉亭新」。上質な国産牛をカジュアルな感覚でいただけるなんてめっちゃうれしい!大阪・梅田の“ディアモール大阪”の「GODIVA cafe」もオープンからずっと話題沸騰、継・続・中。大阪店限定メニューもあるので見逃せませんで〜。

NAMBAなんなん
「七宝麻辣湯 (チーパオマーラータン) 」

ラストは1,000円でお腹いっぱいになれる「コスパ最強グルメ」。神戸・さんプラザ「とんかつ ながた園」の1日20食限定の“サービスランチ定食”。スタジオをどよめかせるほどコスパ抜群の食べ放題が付いてきちゃう!見た瞬間よだれが出てしまいそうな“チャーシューエッグ定食”を提供する大阪駅前ビルの「片岡肉じろう」。「価格バグってる?」としか思えない、680円で食べられるコスパ抜群の“天津チキンカツ丼”が大人気な神戸・センタープラザ西館の「天津衛(てんしんえい)」など、もう紹介しきれな〜い!

大阪駅前ビル
「片岡肉じろう」

関西の地下ダンジョン、まだまだお宝が隠されていそう。ぜひチェックしてみてくださいね〜。
見逃し配信はこちら(TVer)
見逃し配信はこちら(カンテレドーガ)

06/10(火)『ちゃちゃ入れマンデー』放送分より
文・櫻宮ヨウ
大阪在住、なにわのおかんライター&TVウォッチャー。大手子育て情報メディアなどで執筆を行う。ドラマ・マンガ・演劇・お笑いとエンタメなんでもござれの楽しいもの好き。
miyoka
0