8月23日(土)午後1時からカンテレで放送予定の
『ウラマヨ!』は、【ウラマヨ!北海道物産展】と題し、関西で食べられる北海道グルメがスタジオに大集合。その中から「北海道うまいもの館」のイチオシ商品について放送に先駆けてお届けします。
去年7月、大阪・梅田にオープンした“KITTE大阪”。2階フロアには日本各地のグルメや名産品が集まったアンテナショップが約20店舗並んでいますが、その中でもひときわ人気を集めているのが、「北海道うまいもの館」です。
店長の中村拓哉さんは「“もっと身近に北海道”というテーマで、なかなか皆さん北海道に行く機会は少ないと思うのですが、普段自分が生活している地域で北海道のものをもっと身近に感じていただきたいということで、常時1000アイテム以上をそろえています」と品ぞろえの充実ぶりをアピール。
その言葉通り、売り場面積も商品数もKITTE大阪のアンテナショップの中でも最大級で、年間売り上げは何と約4億4000万円。ラーメンコーナーだけでも40種類以上がそろうのはさすが北海道です。
「地域によって味に特徴がありまして、札幌というか北海道で一番有名といっても過言ではない“すみれ”さんの味噌(みそ)ラーメンや、旭川で有名な“天金”さんのしょうゆラーメン、あとは全国区で有名な旭川の“山頭火”さんの豚骨ベースの商品です」と売れ筋商品を紹介。
他にも道民のソウルフード・ジンギスカンや、スープカレーなども大人気で、さらに暑い夏におすすめなのが、北海道の乳業メーカー・ノースプレインファームのミルクを使ったソフトクリーム。北海道メロン味とダブルで楽しむことができます。
スタジオには、そんな数ある北海道グルメの中から中村店長厳選の商品が登場。そのうちMCのブラックマヨネーズ・小杉竜一さんが「知らない!」とめちゃくちゃ気になっていたのが“ガラナ”というジュース。