大阪メトロ中崎町や天神橋六丁目駅から歩いて5分くらい。天五中崎通商店街の半ばあたりの「創作酒房そうそう」(大阪市北区黒崎町)。天満の酒好きサラリーマンの胃袋を明け方まで支え続けている「創作酒房なかなか」の系列店です。2024年の秋からランチタイムにラーメンを提供し始めました。
メニューは塩と醤油の2タイプでバリエーションが3つずつ。優塩(やさしお)ラーメン(900円)に煮卵とチャーシューが2倍のった「特性優塩ラーメン」(1,200円)をオーダーします。
このお店の特徴はクリアとんこつ。大阪市東淀川区上新庄の有名博多とんこつラーメン店の監修のもと、ラーメンを作っているそうです。スープは国産豚骨でだしを取り、それを豚ミンチを使った掃湯(サオタン)製法でより澄んだ透明なスープに仕上げます。見た目は超あっさりしてそうですが、しっかりと豚脂ものっているので見た目以上に満足度のあるスープです。
麺は上新庄のお店で作られているものを取り寄せているそうで、小麦粉とうどん粉をミックスした中太麺。ラーメンにはない独特のこしがあり、口当たりは柔らかくツルツルっとのど越しはうどんに近い感じです。
薄切りにされた大判チャーシューはしっとりとなめらか、煮卵の黄身はほんのりと甘みを感じます。たっぷりの白髪ねぎが全体をピリッとまとめていて全体的にいいバランス。
居酒屋さんの昼営業メニューなので、テーブル席でゆっくりとラーメンと向き合えるのもいいですね。わんぱくな方はバラエティ豊かなどんぶりとセットにしたらかなり満腹になると思います。
このランチラーメンは月曜から土曜の昼12時から15時頃まで。