食べてみよか

きょうオープン、大阪限定の”生食感”キャラメルスイーツ店

2025.04.23

きょうオープン、大阪限定の”生食感”キャラメルスイーツ店

20分で完売!?キャラメルスイーツ専門店「THE CARAMEL CROWN」

全国で大阪だけのキャラメル菓子専門店「THE CARAMEL CROWN」がきょう(4/23)、阪急うめだ本店(大阪市北区)でグランドオープンしました。同店で販売される商品の特徴は“生食感”。ひとつの商品でさまざまな食感を味わうことができ、一度口にするとキャラメルのコク深さとバターの風味が広がります。※表示価格は全て税込

THE CARAMEL CROWN【4/23 撮影】

同店のイチ押しは「キャラメルフォンデュ・チーズケーキ メルディクラウン」(1,988円/3個入り)というクリームチーズケーキ。ロゴに施された王子がまとっている“とろとろ”した王冠の模様をキャラメルソースの直火ブリュレで再現。インスタ映え間違いなしの商品です。かわいい見た目に反して、手でもって食べると、鼻先にクリームチーズがついてしまうくらいの大きさ(直径約6cm、高さ約5cm)で、ボリューミーな生菓子となっています。

キャラメルフォンデュ・チーズケーキ メルディクラウンのブリュレ中の様子【4/23 撮影】

キャラメルソースがかかったクリームチーズのムース・フロマージュは、甘さ控えめで、すっきりとした口当たり。土台はコーヒーのようなビターな味わいのキャラメルクリームがぎっしり詰まったタルトで、ムースの中はバターキャラメルソースやジェノワーズ(スポンジケーキ)が層になっていて、いろいろな味が感じられるので、食べていて飽きません。

キャラメルフォンデュ・チーズケーキ メルディクラウン(1,988円/3個入り)

同商品は、午前10時(開店時)と午後5時だけの時間限定販売で、購入できるのは一人2点まで(オープン初日1回目の販売は、わずか20分で完売)。阪急うめだ本店ECサイトから予約販売を実施していて、4/23(水)午前10時から5月分、5/15(木)午前10時からは6月分の予約をすることができます。

阪急うめだ本店ECサイト

※店舗受け取りのみ
※受け取り時間は正午から午後5時までの間
※日持ちは当日中/要冷蔵

キャラメルフォンデュ・チーズケーキ メルディクラウン(1,988円/3個入り)【4/23 撮影】

ほかにも、「THEバターキャラメルサンド」や「キャラメルミルフィーユ」「キャラメルケーキ」がスタンバイ。同店の顔となるお菓子は言うまでもなく「THEバターキャラメルサンド」ですが、ぜひ食べていただきたいのが「キャラメルミルフィーユ」と「キャラメルケーキ」です。

THE CARAMEL CROWN【4/23 撮影】

「キャラメルミルフィーユ」(1,080円/5個入り)は、フロランタンから着想を得たカリサク食感のミルフィーユ。アーモンドスライスをまぶして焼き上げた108層(メーカによる)のパイ生地はサクサクしていながら、やわらかさもあり、とても軽やかです。ほろ苦い香ばしさもあり、焼きたてのクロワッサンを食べているかのような錯覚に陥ります。
※日持ちは販売日含め14日以上

キャラメルミルフィーユ(1,080円/5個入り)

「キャラメルケーキ」(1,134円/4個入り)は、ニュージーランドバターの芳醇(ほうじゅん)な香りが漂うスポンジケーキ。バターキャラメルケーキの表面をビターキャラメルペーストで覆っていて、キャラメルのコクが感じられるしっとり食感の上品なミニケーキです。
※日持ちは販売日含め20日以上

キャラメルケーキ(1,134円/4個入り)【4/23 撮影】

店頭では、「THEバターキャラメルサンド」「キャラメルミルフィーユ」「キャラメルケーキ」全ての味見ができるオープン記念発売セット「キャラメルクラウンギフト」(1,728円/7個入り)も発売中。なくなり次第、販売終了となりますので、気になる方はお早めに。

THE CARAMEL CROWN【4/23 撮影】

miyoka
0