食べてみよか

JR大阪環状線の大人気グルメ 天王寺・大阪・福島編

2025.05.14

JR大阪環状線の大人気グルメ 天王寺・大阪・福島編
2025年5月13日(火)放送の『ちゃちゃ入れマンデー』(毎週火曜よる7時・関西ローカル)で放送した、大阪環状線 徹底リサーチ!あの人だかりは何だ!?SPの中から天王寺駅「日替わりランチ」・大阪駅「パン」・福島駅「カツカレー」を紹介します。なお、この内容は5月20日(火)まで見逃し配信でもご覧いただけます。
◎JR天王寺駅「日替わりランチ」
天王寺駅から一本奥に入った通りにある「サカナのめしや 天端(てんはし)」(大阪市阿倍野区阿倍野筋 ヴィアあべのウォーク1F)。
新鮮な魚を使った定食を求め連日満席となっています。
一番人気の平日30食限定「日替わりランチ(1,848円)」は、お造り・揚げ物・小鍋・小鉢・漬物まで付いた超贅沢なセット。毎朝大阪中央市場で魚を買い付けて、その日の仕入れた魚に合ったメニューを毎日考えているのだとか。SNSで話題となり、オープンから1時間で売り切れることもあるそうです。
日替わりランチは30食限定なので、平日オープン前の午前11時15分頃から並ぶのがおすすめです。
サカナのめしや 天端(てんはし)
大阪市阿倍野区阿倍野筋
ヴィアあべのウォーク1F
◎JR大阪駅「パン」
大阪駅の目の前、グランフロント大阪南館の地下にある「fiveran osaka coffee BASE」(大阪市北区大深町 グランフロント大阪南館 地下1階)。
京都の人気ベーカリー「fiveran」と同じく京都の人気コーヒースタンド「COFFEE BASE」がコラボしたお店で、店内で焼きたての甘いパンから総菜系のパンまで80種類以上が並ぶ。和のテイストとモダンな家具が印象的なイートインスペースでおいしいコーヒーとパンを一緒に楽しむことができます。
看板メニューの「パティシエール(1個300円)」は、濃厚なバターと牛乳だけで作ったしっとり生地に、中は2種類のバニラビーンズを使った自家製カスタード。1日800個売れることもある大人気商品です。
人だかりを避けるには平日午前10時40分頃がおすすめです。
fiveran osaka coffee BASE
大阪市北区大深町
グランフロント大阪南館 地下1階
◎JR福島駅「カツカレー」
福島駅から徒歩約12分、「シャンカラ堂」(大阪市北区大淀中)。
一戸建ての古民家を改装して落ち着いた雰囲気のカレー店は、日本のカレー文化に貢献したお店に与えられるジャパニーズカレーアワード2023で新人賞を受賞した店主が営むすごいお店。
「厚切りロースカツカレー(1,480円)」は、ルゥはスープのようにサラサラでまずはシンプルにライスと合わせてスパイスの味わいを堪能し、次は添えられた5種類の薬味を混ぜながらカツと一緒に食べるのがおすすめ。食べ応えのあるロースカツとルゥの程よい辛さ、そして薬味がアクセントになり、繊細で濃厚な味わいに。
人だかりを避けるには平日午後2時頃がおすすめです。
シャンカラ堂
大阪市北区大淀中
miyoka
0