見てみよか

かまいたち・山内の歯茎が…進化する便利グッズを紹介

2025.02.01

かまいたち・山内の歯茎が…進化する便利グッズを紹介
バラエティ大好きライター・桐生奈奈子がお届けする『かまいたちの机上の空論城』レビュー!

今回の『かまいたちの机上の空論城』は、「便利グッズをクイズにしたらめっちゃ盛り上がる・・・ハズ」。この空論を提唱する専門家は、レジェンド松下さん。これまで約1,000種類の便利グッズをプロデュースした名高い実演販売士です。中には1日2億円の売上を達成した商品もあるのだとか!

そんなレジェンド松下さんに、衝撃的なキッチングッズから画期的なお掃除グッズまで、従来のモノから革新的な進化を遂げている便利グッズをクイズ形式にしてもらいました。優勝者には便利グッズのフルセットがプレゼントされるということで「絶対優勝しよう!」と意気込む渋谷凪咲ちゃん。コンビ芸人・カベポスターもクイズに参戦します。さぁ優勝は誰の手に…?
最初は、進化した便利グッズについてのクイズ。まず紹介してくれたのが、今まで切れなかったものを切るキッチンバサミ「ムテキバサミ」。そこで手にしたのが氷。ムテキバサミを手にした松下さんは「いくわよ!」と氷をスパッとカットして実演してくれました!ハサミの刃先が両方ともギザギザになっていることで氷をつかめるのだそうですが、氷まで切れると見せるところがすごいですよね~。次は床を拭くモップ(ワイパー)「タップモッパー」は、手を使わず足だけでシートを取り替えることができるのだと紹介してくれました。どれも想像の上をいく実演販売で目が釘づけ。もっと見てみたくなります。
次のクイズにいってみましょう!「これは何に使う便利グッズなのか」を当てるクイズで出題されたのは、水を入れられるハンディサイズのグッズ。「スチーマー」「スチームアイロン」「庭の壁をきれいにするやつ」(渋谷凪咲)と他の解答者が答えたがっているのに無視して解答し続ける凪咲ちゃん。カベポスターの浜田さんからは「ごっつい子やな」、かまいたちの濱家さんからは「売れるけど嫌われるぞ!」「売れた後一人やぞ」と言われる次第(笑)。
なお、こちらの正解は歯の汚れを水圧できれいにする口内洗浄機でした。凪咲ちゃんは当てられず、正解したかまいたちの山内さんが「よっしゃあ!」と叫ぶMC陣のオーバーヒートっぷりに、カベポスターの二人が「1ボケもできなかった」と嘆きます。試しに山内さんがどれだけ汚れが落ちるのか体験してもらうと、水圧が強すぎたようで歯茎が出血してしまう事態に。これにはスタジオも大爆笑…!なお、水圧のレベルは調整できるので安心してくださいね。
どの商品を紹介するにも「コレだとできないけれどコレを使うとラクにできる」というマジックさながらの実演販売スキルに脱帽。松下さんはその商品の良さを引き出すために、身近なモノを使って実演するのだそう。そんな実演販売に関するクイズでは「下敷きを使ってどんな実演をするのか?」とい出題です。「静電気がくるニット」(カベポスター浜田)「ベロで舐めて細菌を測る」(カベポスター永見)と1ボケずつキッチリかましたところで、濱家さんが「包丁研ぎ」と言い当てドヤ顔を披露。下敷きを包丁研ぎで研ぐとトマトが切れるようになってしまう実演販売には驚きです!
ここまで優勝に近いのは濱家さん。最後にレジェンド松下さんがプロデュースした無限シリーズの累計販売個数を並び替えするクイズで優勝者を決めます。便利グッズをどうしても手に入れたい凪咲ちゃんは優勝できるのか?すご腕の実演販売と凪咲ちゃんの熱の入り具合が見どころでした!詳しくは番組でチェックしてみてください♪
見逃し配信はこちら(TVer)
見逃し配信はこちら(カンテレドーガ)

2/1(土)『かまいたちの机上の空論城』放送分より
文・桐生奈奈子
神奈川県在住、バラエティ大好きライター。大手女性向けメディアCREA、FUDGE、ananなどで執筆を行う。「とにかくやってみる」がモットー。
miyoka
0