見てみよか

「怖いだけじゃない…」稲川淳二、怪談グランプリが独占配信

2025.07.15

「怖いだけじゃない…」稲川淳二、怪談グランプリが独占配信
TVerのスペシャル番組『稲川淳二の怪談グランプリ2025~全国最恐怪談師決定戦~』の予選が、7月18日(金)の昼12時からTVerで独占配信されます。

2009年にカンテレでスタートした『怪談グランプリ』は、プロアマ問わず全国から集まった怪談師たちが披露する恐ろしい話や不思議な体験談から一番怖い話を決定するトークバラエティー。2022年の第14回に番組は終了したものの、2024年からTVerスペシャル番組として復活しました。

審査委員長の稲川は、「今まさに怪談師のブーム。たくさんの方が参加し、ただ怖いだけじゃなくおもしろいという怪談の魅力が拡がっています。みなさん、怪談なのに熱く語るんです。若くて力がある人たちが語る怪談を受け止めるのはいいですよ。私もいち視聴者になってしまいますから」と今年の作品に期待。

TVerでの配信については、「怪談に入り込めるので、じーっとかみしめながら話を自然体で聞いて、状況を絵に浮かべるのが一番」と楽しみ方を紹介しました。

予選は7月18日(金)の昼12時から配信され、全国8地区(北海道、東北、関東、中部、関西、中四国、九州、沖縄)から代表の怪談師8名が参加。本選出場者は視聴者投票によって決定し、本戦は8月13日(水)の昼12時からTVerで独占配信されます。

『稲川淳二の怪談グランプリ2025~全国最恐怪談師決定戦~』
予選配信:2025年7月18日(金)・12:00~
本選配信:2025年8月13日(水)・12:00~
※いずれも〜9月7日(日)※TVer独占配信
https://tver.jp/series/srp611kw1h
https://x.com/kaidangp_ktv

あわせて読みたい
▶『稲川淳二の怪談グランプリリターンズ 2024』本戦収録レポート
▶四半世紀ぶり、関西の伝説スポット・比叡山お化け屋敷が復活
▶4種のお化け屋敷が1カ所に集結、大阪でホラーコレクション
▶きもかわ集結、大阪・心斎橋パルコで「妖怪&呪物」アート展
▶演出がまるで“韓国映画”、事故物件の「ロンダリング」とは
miyoka
0